
食事に悩んでいます。栄養士に相談したら料理の仕方が原因かもしれないと言われ、困っています。食べない時もあり、食事が苦痛です。野菜不足で発育に影響があるか心配です。
ご飯を食べてくれなくて悩んでいます。
初めは食べてくれてたのに今は全然食べません。
ご飯だけとかうどんだけとかならたべたりもするんですけどおかず系とかは出してきたりポイッてされたりで食べなくて困ってます。
買い物に行った時にそのお店に栄養士さん?なんか育児の相談とかできるところあって食べないって相談したら料理の仕方が悪いんじゃないかとか味付けがダメなんじゃないかとか言われ嫌な気持ちになったのですぐに帰ってきてしまいました。
味付けとかしたりとかしても食べないしご飯とかすら食べない時もあるし。
毎日のご飯の時間が嫌になってきました。
食べた方がいいのはわかってるけど無理やり口に入れても出してくるし自分で食べたいのかと思って掴めるやつにしても捨てられるし、こんなことあった方いますか?
やはり野菜とか食べないと発育とか問題でてきますかね。
長々とすみません。誰がアドバイス頂けると嬉しいです😭
- れーちん(5歳1ヶ月, 7歳)
コメント

ぴょんす
うちの子も おかず系は煮魚とか肉以外はほぼ拒否です🤦♀️
どんな味付けにしても 見て野菜と分かれば口にすら入れませんが、無理矢理食べさせても互いにイライラしちゃうので、プレートにはとりあえず盛り付けするものの 今の時期は仕方ないと諦めてます😥
野菜ジュースとかで 多少の栄養は摂るようにしてます!
ちなみに 私も小さい頃好きなものしか食べなかったらしいのですが、問題ないので実母には「今の時期は好きなものだけ食べてても育つ!」と言われ あまりこだわり過ぎないようにしてます☺︎

にゃー
私の息子もかなり偏食です💦おかずは、揚げ物とウインナーとポテトの繰り返しで野菜なんて食べません💦
炒飯やそば飯に野菜刻んで食べさせてます😊
食べないものは食べないので気にしてません。

ひよこ。
うちも食べる時期と食べない時期があります!
食べない時期はほんとに何あげても食べないで遊んでいます(笑)
そういうときはとりあえずうどんとかおにぎりあげてそのあとバナナあげてます(^^)
バナナなら栄養価高いかなーと(笑)
おにぎりはうどんより食べないので夕飯どきじゃなくてお腹空いてるおやつとかにあげていました。
そんなかんじですがちゃんと成長してますよ!
れーちん
そうなんですね!
同じような方がいて安心しました😭
うちもとりあえずは盛ってるんですけど食べることなんてないです😭
主食とフルーツだけ食べる感じです(笑)
うちも野菜ジュースはのますようにしてるのでとりあえず大丈夫ってことで様子みます!