
コメント

ぶーぶ
陣痛きてもすぐマックスの痛みなわけではないので自力でもいけますが、仮に破水した場合とか乗車拒否もありえます。
なので陣痛タクシーとか登録してると安心ですよ。

まま
病院の距離にもよりますし、もし破水したら歩いては行けないですよ^^;
助産師さんに言われました!
破水したらシャワーもお風呂もダメですし。
陣痛タクシーは登録するべきだと思います!
-
たか
破水したら、そうですよね😰破水したら、シャワーもお風呂もですね💦
陣痛タクシー、検討してみます⚠️- 4月12日

ゆきだるま
タクシーで私はひとりでいきました!
陣痛タクシーがある地域だったので登録しました。もし陣痛タクシーが時間かかりそうだった場合のことも考えて、家の近くのタクシー会社も電話番号登録一応していました。
陣痛きてても向かうことできますよっ
-
たか
やはり、陣痛タクシーですね☺️そうですよね、時間かかりそうとゆう場合もありますよね。別のタクシー会社も、控えといた方が良さそうですね💦
陣痛きても、向かうことできるようで良かったです😅- 4月12日

友美
陣痛始まりだけではないですよ!
破水からってこともあります!!
私は少量の破水でしたが、
バシャっと破水する事もあります。
陣痛タクシーがある地域なら、
ぜひ利用した方がいいと思います(^^)
その時に焦らないように!タクシー会社は決めておいた方が安心だと思いますよか😊
-
たか
そうですよね、陣痛に破水にですよね💨量も様々なんですね。陣痛タクシー、調べます⚠️予備に、近くのタクシーも控えときたいと思います☺️
- 4月12日

退会ユーザー
私は、陣痛きて、自力で行けると思ってましたが、陣痛の痛みか分からなく、ギリギリで気付いてスピード出産でした😅💦
呼ぶタクシーは決めておいた方がいいと思います❗️
-
たか
そうなんですね💨陣痛がわからない事もあるんですね😵
呼ぶタクシー決めておきます⚠️- 4月12日

まちこ
kmタクシーの陣痛タクシーお薦めします!対応よくて、運転上手で、講習受けてるし、優しいし。
愛用してます。
-
たか
kmタクシーですか⚠️
私の地域にもあれば良いのですが…検索してみますね☺️- 4月12日

sora
私は破水して一人で車で運転していきました!すぐ陣痛きましたが最初のうちなら普通に運転できました(笑)
-
たか
破水から、運転ですか😵最初ですね、最初なら、状況によっては、大丈夫だったりもするんですね💦
- 4月12日

2児まま(25)
私は陣痛きてから車で上の子保育園に送って
病院に行きました~!
-
たか
陣痛きてから、保育園送ってですか😵驚きました😅やはり、最初段階のうちは、まだ動ける感じがしますね💨
- 4月12日

退会ユーザー
破水したり陣痛が来てもすぐにどうこうなるわけでないので多少なり余裕はあると思いますが、基本自力で運転はNGって言われました😣 そもそもうちは旦那が免許持ってないため、いてもいなくてもタクシーになるので、私は陣痛タクシー登録してます!一応念のためにほかのタクシー会社も調べてます♪破水のときだと普通のタクシーだと断られるみたいなので、陣痛タクシーが間違いないかと思いますー!
もうすぐ出産ですね!頑張ってください✨
-
たか
すぐにどうこうではないんですね😅
多少、身動きできそうで、良かったです💦陣痛タクシー、登録してみますね⚠️
ほんとあともう少しで✨
お言葉、ありがとうございます🎵- 4月13日

f
破水とかした場合で乗車拒否とかあるみたいなので陣痛タクシーがお住いの地域であるなら使われた方がいいかと😭😭
わたしの住んでる地域は陣痛タクシーありますが旦那が不在の時間帯に陣痛タクシー止まってるので、普通のタクシー会社に前もって確認とりました😭
-
たか
乗車拒否とかあるんですね💨やはり、陣痛タクシーですね⚠️予備で、普通のタクシーも、リサーチしてみます☺️
- 4月13日
たか
陣痛きても、すぐマックスの痛みではないんですね😰
破水の場合は、そうでしたか💨
陣痛タクシー検討してみます⚠️