
男の子の育児について相談です。寒い日は引きこもりがちで、友達も近くにおらずマイペースに過ごしています。月齢近い方の生活について知りたいそうです。
もうすぐ4ヶ月になる男の子が居てます♪
最近寒かったり風邪気味で引きこもりな毎日です。土日はパパと車でお出かけしたりリフレッシュしてますが
平日は引きこもりがちです💦
引っ越してきたので近くに友達もおらず職場で仲の良い人は電車で30-40分かかるのでまだ会えていなかったり、、
来週からはあったかくなるので日中近くをベビーカーでお散歩しようかなと思っています🌸💓
あとはおっぱい以外ベビージム、うつ伏せから寝返りの練習ゴロゴロしたり、、
夜中まだ授乳もしてることもあり一緒にお昼寝したり
マイペースな感じでやってます💦
ずーーっと二人で赤ちゃんつまらなくないかな?とか考えてしまいます笑
支援センターはまだデビュー早いしママ友作り目的には通いたくないので、、
みなさん月齢近い方どのような生活していますか〜?🥰
- ママリ
コメント

( ˊᵕˋ )
うちも同じような状況ですが、
出産前まで働いてた所が近いので
時々(2ヶ月に1回か2回くらい?)子どもの顔見せに行ってます😊
それ以外は買い物と義実家以外出かけてません😂
毎日同じおもちゃで遊んでて飽きてる様子も時々あります🤣
でも高い高いしてみたり、体を使った遊びも毎日ではないですがしてて、
結構喜んでますよー!
ママリ
コメントありがとうございます💓
実家が新幹線で2時間くらいの距離にあり、義実家近くなのいいですね💦
職場もそろそろ顔出さないとと思いつつ公共機関大変だろ〜な〜と思いつつまだ利用できていません💦笑
そうですよね〜🤣✨
身体動かしたり今しかない時間存分に味わいたいと思います😆✨