※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
どらやき
子育て・グッズ

義母が育児に口出ししてきて困っています。経験は尊重しますが、自分も勉強しているつもりです。義母の意見に従いたくない気持ちもあります。現代の子育てについてアドバイスを求めます。

いつもお世話になっております。
義母は子供2人を育てた経験からか、私の考えを否定してきます。
例えば、チャイルドシートシートを買うと話をした時に、新生児にチャイルドシートは必要ない、まだ買うのは早いと言ってきたり(退院時は車です)、哺乳瓶は産院でどういうのが良いか聞いてから、または産院と同じ物を買うと私が言うと、白湯飲ませるから早めに準備してと言ってきたり、ベビーベットの購入予定はないと私が言うと、2人目で必要になるからという感じです。
経験のない私なりに、聞いたり調べたり、育児については勉強しているつもりです。はっきり言って、義母は子育て経験者としては先輩ですが、昔の育児が全て正しいとは思っていません。
妊娠してから、義母の言動が理由で大嫌いになってしまい、義母の言う通りにしたくない、という気持ちもあるかもしれません。
義母はとにかく図々しくて、自分の意見を押し通す人ですが、自分の子供は自分で育てたいし、子育てまで義母の言いなりになるのは嫌です。
義母の言うこと全てが間違ってるというわけではないかもしれませんが、生まれる前から育児に対して口出ししてくるので、生まれたらもっと口出しされると思います。
現代の子育て経験者の皆様、昔と違って今はこうだよ、昔は当たり前だったことが今はダメだよ、等あれば教えていただけませんか?(虫歯はうつるからキスとか口移しはダメ、等)
実母は「昔と今の育児は違うからね~」という感じですが、義母は「◯◯の方がいいから!」と100%自分が正しいという言い方をします。
義母にはこんな風に伝えたよ、等のアドバイスもあれば、よろしくお願い致します。

コメント

はじめてのママリ🔰

さいたま市の祖父母手帳というもの、ホームページからダウンロードもできるのでお勧めします‼︎
まさに、今と昔の子育ての常識の違いなど書いてあるので、牽制しやすいと思います🙆‍♀️

もしお近くに住んでいるようでしたら、確か、配布もあるようですよ✨

  • どらやき

    どらやき

    コメントありがとうございます。
    祖父母手帳というものがあるんですね!
    一応、孫育てというジャンルで本を探してはみたのですが、どれも1,500円以上するので、義母にそんなにお金かけるの嫌だなと思っていました。
    関東住みではないので配布はしてもらえないですが、早速ホームページ見てみようと思います。
    ありがとうございます。

    • 4月12日
deleted user

・チャイルドシートは義務と法律で決まっています
・抱き癖はありません
・必ず母乳でなければならないという決まりはありません
・白湯も果汁も麦茶も離乳食開始前は必要ありません
・お宮参りもお食い初めも初節句もお誕生祝いも家族だけで行なって良いんです、呼ばなければならないという決まりはありません
・歩行器は必要ありません、長時間の使用は股関節に異常をきたします
・食事の取り分けは同じ箸はダメです
・噛み砕いて与えるなんて以ての外
・室内での靴下や必要以上の重ね着は必要ありません

今のところ思いつくのはこれくらいでしょうか😅わたしは何か言われたら「今はこうなんですよ〜」って言ってしまっていました💦遠回りな言い方は伝わらない恐れがあるので😓

  • どらやき

    どらやき

    コメントと具体例ありがとうございます。
    赤ちゃんは手足で温度調節をするし、ミトンは発達等の関係から、しない方がいいと聞いているのですが、ミトン数組と靴下8足位勝手に買われたのですが、つける必要ないですよね?
    生まれたらすぐ(むしろ勝手に立ち会われそうな勢いです)、毎日来そうだし、里帰り先にも来そうな義母です。お宮参りも勝手に参加するつもりでいるので、旦那とお宮参りは3人で行く約束をしました。
    知らない情報も様々教えていただきまして、ありがとうございます。

    • 4月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ミトンは爪を切っても顔を掻き毟り過ぎて出血してしまうなら、した方が良いと思います!爪はベビー用のやすりで削ると角が尖らず丸くなるので安全です👍靴下は外出時の日焼け防止っていうくらいです😅お宮参りは両家でと言って実母を呼んでも良いと思いますよ💓実際両家で行う人も増えてますし。

    • 4月12日
  • どらやき

    どらやき

    お返事ありがとうございます。
    出血してしまう位ならミトンをつける、という感じで良いのでしょうか?

    お宮参りの3人は旦那と私と子供です。(義母が勝手に参加してきそうなので、旦那に釘を刺しました)本当は実母だけ呼びたいのですが、実母は気を使って「◯◯(私)が大変だから3人で行ってきていいよ~」と言っています。義母を呼ぶと義母が抱っこすることになると思って義母はなんとしても呼びたくありません(笑)
    お食い初めは、遠慮がちな実母が楽しみにしているので、両家で集まってしようと思っています。今時のお食い初めも、旦那の父が食べさせる真似をするのが普通なのでしょうか?こんなことを言うべきではありませんが、一番お世話にもなっていない、旦那と血の繋がりもない義父なので、義父に色々されるのは嫌だなと思っています。

    • 4月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうです😊出血してしまっているところを掻き毟ると余計酷くなるので💦お宮参り、家族だけで行けることを願っています🙏お食い初めは「同性」の一番の年長者に食べさせてもらうと良いみたいですよ🙋義母さんより実母さんの方が年上なら実母さんですね!

    わたしもどんな由来があったとしてもお宮参りで義母が抱っこしたのはとても不満でした笑😅産着を勝手に買ったことも不満で、その着物で七五三をすることも不満です。お食い初めの御前が新品未開封でも仏膳だったことも不満でしたし、離乳食用食器を勝手に買ったことも不満でしたし、食べたことない食材のベビーフードを勝手に買ったことも不満でしたし産後1ヶ月明けからは1日おきに我が家に来たことも不満でしたし、1歳過ぎたら何でもオッケーだと思ってるところは未だに不満です。不満だらけ笑😂

    旦那さんが色々なことで壁になってくれると良いですね😊安産お祈りしています。

    • 4月12日
  • どらやき

    どらやき

    お返事ありがとうございます。
    ミトンはまだ水通しもしておらず(勝手に買われてイラついて売ってやろうと思ってました)、必要になったら使おうと思います。

    お食い初め、同性の年長者ということですと、やはり義父になります。子供とは唯一血の繋がりがない人物です…

    お食い初めの御膳が仏膳とかありえないですね。その他も全部有り難迷惑でしかないです。不満は義母には伝えず、我慢されたのでしょうか?私は耐えられる自信がないです。1日空けに家に来られた時、毎回家に上げたのでしょうか?考えただけで恐怖でしかないです。

    旦那はうちに里帰りしてもいいよ、とアホみたいなことを言う人なので戦力外です。

    • 4月12日
チポメイ

めんどくさいの一言に尽きますね。
わたしも産後1年間で嫌な思いをしたので距離あけてます。。子どものことで大切なことは夫から言ってもらってます。腑に落ちないとは思いますが、比較的気をつけてくれてます。

  • どらやき

    どらやき

    コメントありがとうございます。
    本当に面倒くさいですよね。
    義母にも娘がいるのですが、バツイチで子供がいないので、うちばかり干渉してくるので辛いです。車で15分程の距離に住んでますが、距離おきたいです。

    • 4月12日
  • チポメイ

    チポメイ

    標的になりますよね(⌒-⌒; )うちも孫はうちの子だけですし内孫だから余計です。
    車で15分ですか!近過ぎて辛いですね。何も言われなくて協力的なら最高なのに。

    • 4月12日
  • どらやき

    どらやき

    お返事ありがとうございます。
    金銭的にはうちが義実家を援助している状態なので、何も買ってくれなくていいから、お願いだから余計なことしないでと思っています。
    内孫アピールされますか?
    内孫アピールされたら、ますます嫌いになっちゃいそうです。

    • 4月12日
  • チポメイ

    チポメイ

    それは、もう静かにしてくれてていいからってなりますね(⌒-⌒; )
    内孫アピールはまだ大丈夫です。されたらしんどさこの上ないですね。。
    産前産後の神経がナーバスな時にやられたので余計に心に引っかかったのかもしれません。2人目はざっくりしてたので大丈夫だったのですが。遠方なのが救いです。

    • 4月12日
  • どらやき

    どらやき

    お返事ありがとうございます。
    産前産後は特にやめてほしいですよね。
    義実家が遠方なのは良いですが、盆正月等の帰省は大変ですよね。
    孫フィーバーがいつまで続くのやら…不安しかないです。

    • 4月12日
deleted user

その感じだと早いうちから白湯や果汁を飲ませそうだし、食べ物も早くから与えようとしそうですね😂

自分が正しいと思ってる人は無視したほうが早いと思います!たぶん何を言っても聞かないと思うので、お義母さんの場合、病院の先生とか専門家とか本当に知識を持った人にキツく言われないと変わらない気がしました。が、そんな義母のためにわざわざそこまでするのも面倒なので、なるべくお子さんをお義母さん1人に預けないようにして、必要以上に関わらないようにするのが手っ取り早い思います!もしくは、ネットに載ってる正しい情報を見せましょう!

たぶんですけど、哺乳瓶は病院と同じものは普通には買えない可能性もあります。病産院専用のものを使ってるところも多いので。それを買うこともできますけど、長く使うことはできないので他の候補もあったほうがいいと思います!

  • どらやき

    どらやき

    コメントありがとうございます。
    白湯とか果汁とか言ってくるんですが、離乳食前は母乳またはミルクでいいんですよね?
    私は義母に預けるつもりはないのですが、旦那が連れて行きそうです。私は行きたくないし、子供だけを預けるのは嫌だし、どうするべきか悩みます。
    哺乳瓶は、ママリ等で色々調べて結局買ったのですが、病院と同じ物は買えない可能性もあるんですね。ミルクもでしょうか?
    哺乳瓶の情報も教えてくださり、ありがとうございます。

    • 4月12日
  • deleted user

    退会ユーザー


    今は離乳食が始まるまでは母乳やミルクで十分と言われてますね!昔と違ってミルクの質もよくなってるし、
    母親が食べるものも昔より種類豊富だからしっかり気をつけてれば母乳も栄養満点だから他のものは要らない!というのはお義母さんに言ってみる価値はあるかもですね💭

    病院だと病産院用の母乳実感を使ってるところが多い印象です!しっかり調べられてるとのことなのでご存知かなと思うんですが、それとは別の母乳実感は使ってる人も多いと思います!ミルクは病院によって違うし、同じ病院でも産んだ時期が違うと使ってるミルクが違うこともあるみたいなので、実際に産んでからお子さんが飲んでくれたものを買うのでOKだと思います!母乳の出がよければミルクは必要ないこともありますしね!

    • 4月12日
  • どらやき

    どらやき

    お返事ありがとうございます。
    義母だけではなく義母の母親も煩くて、「◯◯(義母の名前)は、胸の形が崩れるの嫌がって、母乳すぐ辞めたから~(以下文句)」みいなことを言っていたので、私が母乳がでないとわかったら何を言われるかわかりません。白湯と果汁の件は、はっきり義母に言おうと思いました。

    哺乳瓶は母乳実感を買いました。ミルクは生んでから様子を見て購入したいと思います。詳しく教えてくださり、ありがとうございます。

    • 4月12日
mama

自分の子どもでもないのに
考えを押し付けてくるのは
本当に厄介ですよね…
孫が可愛いのはわかりますが…

先日予防接種に行った時に
義母と一緒に来ている方が見えて
同時接種に反対してるのを
看護師さんに伝えてました。
(義母が看護師さんと話してました)
でも看護師さんは
いまは同時接種の方が免疫がついて
いいと論文で証明されてますと
伝えてました。
昔と今とでは医学も進歩してますし
昔の考えは昔で押し付けてこないで
欲しいですね💦

  • どらやき

    どらやき

    コメントありがとうございます。
    本当にそうですよね。
    昔ながらの良さや、昔の人の知恵等もあるんでしょうが、日々進歩している現代社会で、昔の考えの方が正しいみたいな考えはやめてほしいです。
    そんなに昔の方が正しいと思うなら、洗濯機使わないで川にでも洗濯に行けと思います。

    • 4月12日
 ゆさき

昔と今ではだいぶ違いますよね‼️
わたしも妊娠時からに義母から色々言われました(本人的にはアドバイスのつもり)
いっぱい食べなさいとか白湯飲ませなさい、チャイルドシートはかわいそうなどなど…
主人から言ってもらいましたけどね💦

離乳食前は母乳かミルクで、白湯や果汁は飲ませません!入浴後も母乳かミルクです😄
チャイルドシートも必ず必要ですよね✨

  • どらやき

    どらやき

    コメントありがとうございます。
    チャイルドシート義務化も知らないような義母なので、子供を預けたら(旦那は義母に預けたら安心だと思ってます)、チャイルドシートなしでどこに連れて行かれるだろうと、恐怖でしかないです。

    入浴後の水分補給は白湯か果汁と言っていたので、母乳かミルクで良いとはっきり言います。アドバイスありがとうございます。

    • 4月12日
RIKA☆

義母さん自己中ですね😵昔は当たり前だったことも現代ではやり方が違ったりは時代の変化で仕方のないことですが、👶のお母さんは義母さんではなく貴方です。育児をしていく中心は貴方なのですから自分のやり易いようにしていくのが一番です😊
ずるずるいくとずっとストレスになりますので最初が肝心ですよ💦💦
いいにくいことは旦那さんから義母さんに伝えてもらうのがいいと思います
👍👍
頑張ってくださいね☺️!

  • どらやき

    どらやき

    コメントありがとうございます。
    義母に嫌われるとしても、自分の思う通りの育て方をしたいです。
    最初が肝心ですよね。義母のやり方が間違っていたら、我慢しないできちんと指摘していきたいと思います。
    図々しい人なので、遠回しに言っても伝わらず、旦那は「なんかあったら俺の親に預ければいいよ」(は?)っていうタイプで、自分で頑張りたいと思います。

    • 4月12日
むな

うちもそうでしたし今でもそうですよ!
全てに関してあっそれ母親教室で言われましたー!昔はこうだったけど今は絶対ダメだよってーと言い返しました!
今ではそうらしいですね、小児科の先生に医学も発達して色んなことがわかってやめといたほうがいいみたいです、今と昔変わってること本当に多いですよね、この子が大きくなったらまた今してることも実は悪かったてなるんでしょーねーと返してます!笑

  • どらやき

    どらやき

    コメントと具体的な伝え方までありがとうございます。
    母親教室とか先生に言われたのでーって言えば、少しは黙ってくれそうですね。
    もあ様のように、義母を黙らせつつ自分の意見は伝えて、かつ攻撃的ではない言い方を私もできるようにならねば…と思いました。
    アドバイスありがとうございました。

    • 4月12日
5人のmama(29)

ウチの義母もそうでした……
けど病院の先生ゃ助産師さんから
今と昔のやり方は全然変わってるから
昔のやり方ではなく
今のやり方で育てて下さいと言われ
それを伝えても……ダメでした。
市役所などで
お父さん用以外にも祖父母の為の出産にあたり見たいな本がありました。
それを貰って渡しました。

1ヶ月検診の時に付いてきてもらって
直接、看護師さんから言ってもらったり、助産師訪問の時に
義母が言ってた事をメモしておいて
白湯とかは離乳食まであげなくていいんですよね?
っとかわざと質問したりしました。

最終的には赤ちゃん育てるのは
お母さんなので、おばあちゃんは
そのお母さんのサポートをしてあげて下さい
お母さんがまだ分からない事が多くて変わりにやりたい、教えてあげたいのは分かりますが、お母さんにもお母さんのやり方がありますので。
お母さんがお願いと頼まれた時に
やってあげてみてはどうでしょうか?
それがおばあちゃんの役割だと思いますよ。
って言われてました。

  • どらやき

    どらやき

    コメントありがとうございます。
    先生に言われたので~って言っても直さないとか、すごく図々しいというあつかましいですね。
    祖父母用の本、すごく有難いですよね。私が住んでいるところは、聞いたんですがないみたいでした。
    義母の前で質問するの良いですね。看護師さんや助産師さんに直接注意されて、義母さんはどんな反応でしたか?その後改善されましたか?

    • 4月12日
  • 5人のmama(29)

    5人のmama(29)

    すいません下にコメントしてしまいました

    • 4月12日
  • どらやき

    どらやき

    お返事ありがとうございます。
    私も下に続き書かせていただきました。

    • 4月12日
5人のmama(29)

その時は
「そうなんですか~。昔とやり方違うのね~私も勉強しなくちゃいけないわね」っと助産師さん達には言ってましたよ

完璧には改善はされませんでしたが
事細かく言う事は少なくなりましたよ

けど、親戚とか近所の人が来ると
私の前で
「今と私達の時じゃ全くやり方が違くて~やってあげたいけど私のやり方は間違ってるとかいわれるのよ。」
っとか目の前に私がいるのに愚痴こぼされましたよ。

所詮、何でも口出したいんでしょうね

子供が泣き続けてると
わざわざ部屋に来て
私がおんぶするからって来るし。

  • どらやき

    どらやき

    お返事ありがとうございます。
    他人の前では理解のある義母を演じて、親戚の前では嫁を悪者扱い…本当に頭にきますね。
    何にでも口出ししたいって、鬱陶しすぎますよね。
    勝手に部屋まで入ってくるんですか?
    部屋にまで入ってこられたら、気が休まる時間ないわって感じですね。

    • 4月12日
  • 5人のmama(29)

    5人のmama(29)


    義母も義父も部屋入ってきます。
    授乳中でも入ってきて

    育児よりも同居で産後うつになりました。

    勝手に入るのは
    旦那に言って辞めさせて貰いました。

    • 4月12日
  • どらやき

    どらやき

    授乳中もはいってくるとか、本当に気持ち悪いですね。

    私も初婚の時、元旦那の親と完全同居で、精神的に病んで離婚したので、同居の辛さわかります。その時は子供がいなかったので、お子さんを育てながらの同居、本当に大変なことだと思います。
    旦那様はまい様の味方になってくれますか?旦那が俺の母親は悪気がない、嫁が考えすぎ嫁が我慢しろだと、本当にキツいです。

    • 4月12日
  • 5人のmama(29)

    5人のmama(29)


    年末に旦那の仕事の関係で
    県外に転勤になったので
    同居解消しました。
    それまでは地獄でした。
    私も再婚で元旦那との義母とも合わず
    今回の旦那の両親とも合わず……
    つくづく
    私は上手くやれない性格なんだろーなって思いました(笑)

    今は離れてますけど
    口だけは相変わらず出してきます
    それが嫌で嫌で……

    • 4月12日
  • どらやき

    どらやき

    同居解消、本当におめでとうございます!
    同居なんて、嫁からすれば地獄でしかないですよね。住みたくもない家に、住みたくもない他人と住まされて、生活費まで払わせられたら、本当に生きてる意味がわからなくなりますよね。

    私も前の義両親も今の義両親も大嫌いです。さっさと◯んでくれたらいいのにって思っています。

    離れても口出ししてくるのうざいですね。電話してくるということですか?私は日中に義母から電話がきた場合は100%無視して、夕方以降にかけ直します。(アポなし訪問や呼びだされるのを防ぐ為です)義母は折り返す習慣があまりないので、折り返しの電話はほとんどかかってきません。旦那といる時にかかってきた場合は、流石に無視できないですが…
    いい加減、息子夫婦は別の家庭なんだから、口出し干渉やめてほしいし、子離れしてほしいですよね。

    • 4月12日