
息子がイヤイヤ期かどうか相談中。最近泣きや怒りが増えており、疲れている様子。息子の行動に戸惑いつつも、愛情を感じている。
長くなります…
先程もうすぐ2歳になる息子とbirthdayに行ってきました。
そこでアンパンマンのお菓子を買う前に開けてしまい…
買ってシールを貼ってもらってから再度持たせると泣きながら床に投げつけました。
その行為に私は、じゃあもうあげない。食べなくていい。と床に寝そべり泣きわめく息子を放っておいて娘の服などを見ていました。
そしたら泣いて抱っこ抱っこと言ってきました。
だから私はお菓子を投げたことを叱り、抱っこしました。
その後しばらくするとまた降りたがり、おろして息子の靴を見に行きました。
履いてみてと言うとまた怒って泣きました。
被っていた帽子を床に投げつけ、また寝そべり…
なので私はもう帰ろうと会計を済ませ帰ってきました。
車に戻るとご機嫌になったのですが、少しするとまた怒り…
帰ってくると私にベッタリくっつきながらすぐに寝ました…
これはいわゆるイヤイヤですか😅??
この前まで4日高熱が続き、その後から抱っこマン、何かと泣き怒ることが増えました。
くっついてスヤスヤ寝る息子を見ると、眠いのに連れて歩いてごめんねって思って…
怒ってごめんねって思って…
イヤイヤってこんな感じですか😔?
- yuiyama(6歳, 7歳)
コメント

おぽめ◡̈⃝
うちの息子も今日イヤイヤ
すごくてびっくりしました💦
1つ気に入らないことがあると
全部イヤイヤで泣きわめきます😩
頭を打とうが鼻血が少しでようが
家の中で泣いて転げ回っていました
うわー、イヤイヤ期本格的に
始まったか、、と思いました。笑

ママリ
そんな感じです(^^;
きっとあんぱんまんのお菓子の事で気持ちが上手く整理できず、引きずってしまうんでしょうね。
気持ちを代弁して、共感してあげるのが良いそうですよ。
これが毎日何回もってなると、ホントに疲れますよね😱
-
yuiyama
コメントありがとうございます!
そうですよね(;_;)
怒ってしまってから後悔です…
もしかしたらシールを貼られたことが嫌だったり…開けちゃったけど開いてることが嫌だったり…
ちっちゃいなりに色々あるんですよねきっと(T_T)- 4月12日

ままり
普段からお買いものにいくときはお菓子も我慢されてるんですか?
-
yuiyama
コメントありがとうございます!
お菓子は基本的に今回みたいな感じです!開けようとしたら先にお菓子だけ買ってから持たせたりしてます…- 4月12日
-
ままり
そうなんですね。うちは、お菓子はお金払うまでといくたびに我慢させていたら、待つようになりましたよー。
- 4月12日
-
yuiyama
なるほど😣!!
今まであんまり我慢させてなかったのも悪かったのかもしれません(T_T)
イヤイヤと重なっての我慢はどうなるか分かりませんが…
やってみようかと思います!
アドバイスありがとうございます!- 4月12日

ママリ
娘も全くそんな感じです😂
特に眠い時、お昼寝前に行くとそうなって、あー、眠いんだとわかります😂
-
yuiyama
コメントありがとうございます!
そうですよね😣
お昼寝時間前に連れて行っちゃったので、尚更機嫌悪かったんだと思います(T_T)
ほんとごめんねがいっぱいです…- 4月12日
-
ママリ
そんなに罪悪感持たなくていいと思いますよー☺️
あー眠いねー!ごめんよー!くらいで😁- 4月12日
-
yuiyama
そう言って頂けると気持ちが楽になります(T_T)
ありがとうございます☺️!!- 4月12日

ぷぷぷ
イヤイヤ期というより眠いからというのか大きそうですね😊うちも眠いとそんな感じです😃
-
yuiyama
コメントありがとうございます!
帰ってきてすぐに寝てしまった息子を見ながら、相当眠かったんだなと反省してます(;_;)- 4月12日

ママリ
イヤイヤ期、そんな感じでした.°(ಗдಗ。)°.
何をしてもイヤイヤ!しんどいですよね。
怒ると逆効果と私自身言われたので、
怒ったりはしなかったように思います。
-
yuiyama
コメントありがとうございます!
怒ると逆効果…
まさにその通りだと思いました(T_T)
怒ると尚更火がつきます😣
人の目とか…気にしなくていいんですかね…
あの子お菓子投げてるのに親は何も言わないんだとか…思われないですかね…(;_;)- 4月12日
-
ママリ
難しいですよね!!
うちの娘は外ではあまりイヤイヤがなかったように思います。
お菓子やおもちゃなど、
今後投げたりしたら
お菓子が痛い痛いしてるよ〜とかは
どうですか??
素人意見なのにすいません🙇♀️- 4月12日
-
yuiyama
息子も基本的にはご機嫌なんですけどね😣
色々重なると今日みたいになるのかもしれません😅
今日はアンパンマンのチョコだったので、アンパンマン痛い痛いって〜可哀想〜とか言ったんですけど、無意味でした😂
でも、今日はすでに怒ってた時に言ったから聞かなかっただけかも知れないので、今度は怒らずに、言ってみたいと思います!
アドバイスありがとうございます☺️!!- 4月12日
-
ママリ
そうですよね!眠たいのも重なったのかも(;゜0゜)
未だに上の子ですら
眠いとグズグズになる時ありますよ(笑)
眠いとみんな機嫌が悪いんでしょうね!!
次は痛い痛いよーが
効果ありますように😃- 4月12日
-
yuiyama
大人でも眠い時は、黙って寝たいですよね😂😂
本当にありがとうございます☺️!- 4月12日
yuiyama
コメントありがとうございます!
わかります…
この前は仰け反ってテーブルにちょっと頭打って痛いーって言いながら泣き続けてました😅
大体の子がみんな通る道ですもんね😭