
店内で走る子供に遭遇し、心配になりました。赤ちゃんのことも気になります。他の方はどうしていますか?
店内で走る子供たち
妊娠中は特に危険がいっぱいですよね!
久々に出かけたら、やっぱり走る子供に遭遇しました。
結構なスピードで迫ってきてて、どこから走ってくるのか明確に分からなかったけど、とりあえず後方から来るのが分かってたのですが、結構な勢いで退くに退けず、走ってくるこの前に固まってしまいました..,
そしたら私のお尻の直前でブレーキをかけて、
ぶつかるのは回避してまた駆けていきました。
でもあの時どうして避けなかったんだろう?
と赤ちゃんのことが心配になります。
もっと前々から分かってたら避けられたのかもしれませんが、もう通路の真ん中に出て歩き始めた時だったので予測できず、でも走ってくるのは大分前から分かってたのですが〜(´・_・`)
心配してもしょうがないんですよね〜こういう子供にいつ遭遇するのか予測不可能ですし、ぶつかってないならそこまで心配はいらないと思うのですが心配になってしまいます。
みなさんはそういう時どうですか?やっぱり心配になりますか??
- ソラン
コメント

12mama
私なら接触してないなら心配にはならないです^_^
こないだ出かけた時に妊婦さんいるのに子どもが走りたがるので大変でした…>_<…
相手が子どもなので自分で気をつけつつ、わが子が加害者にならないように気をつけたいなと妊娠中過ごしました。
もちろん今もです。
2人目妊婦は大変ですがマタニティライフ楽しんでくださいね♪

彩ちゃんママ
猛進してくる子供、夢中ですから前なんて見てるのやら…?
怖くてサッと御腹を守ってしまいますよね。
私なら「お店の中は走っちゃダメだよ!」と注意もしちゃいます。
-
ソラン
注意したくなりますよね〜。
親の姿はどこなのかまったく見えなくて子供たちだけでした。
見てないで走らせてるのもどうかな〜とか思っちゃいます💦- 2月29日

Sちゃん☆彡.。
相手の子が何歳かにもよりますね私なら😂
2歳3歳なら仕方ないかなと思っちゃいます✨
-
ソラン
昨日の子は結構大きい子でした〜5,6,7歳くらいかな〜💦だから結構なスピードでした。小さい子は走ったりせずヨチヨチしてるくらいだから安心して側にいれますけどね^^;
- 2月29日
-
Sちゃん☆彡.。
5、6歳なら走らず歩いてほしいですよね😅
公園で遊ばせててもうちの息子が(2歳)滑り台の階段登ってるのに平気で走って割り込んで…公園とかって別に何歳の子が遊んでもいいけど、見てるこっちはこわくてこわくて…
話がズレて申し訳ないです😅- 2月29日
-
ソラン
もう5,6歳ともなると結構大きいから怖いですよね〜💦
小さい子しか遊べない遊具とかだと安心して遊ばせられますけどね〜^^;- 2月29日
ソラン
そうですよね〜過度に心配してもお腹の子に良くないのかも〜と思っちゃいます。
ギリギリでぶつからずには済んだしそこまで気にしなくていいですよね!そんなの日常よくあることですよね(´・_・`)