
娘が食事を拒否し、お茶碗を投げて逃げる。保健センターのアドバイスも効果なし。お菓子は好きだが、依存させたくない。普通にご飯を食べてほしい。
一歳半6ヶ月の娘、前からあまり食に対して興味がありませんでしたが、最近本当に食べない…。
何をあげてもいやー!!!とブチ切れ、お茶碗等を投げ散らかし、逃走…
保健センターなどで相談した時は、器を可愛いのにしたら?とか、彩のいいご飯作ってみて!とか……
時間をかけ手作ったって、食べないのに、そんな元気ありません。
でもわが子は体が小さく、食べて欲しい…
あ、市販のお菓子は大好きで、一生食べてるくらいの勢いです。
なので、お菓子は全てなくして、買うこともやめました。頼りたくないので( ; _ ; )
普通に、ご飯を食べるようになって欲しいです…
- とー(5歳5ヶ月, 7歳)
コメント

来依
絶賛うちも同じような感じで
いっっっこもご飯食べません😂笑
なのでもういいやーって思って
食べるもんあげてます😂笑
(バナナとかお菓子とか)
9kgで75cm、、小柄なほうなので
食べてはほしいんですけどね😂ww
無理です😂www

🍎
何かに集中してる時も食べないですか?
うちは唯一boobaというアニメを見せてる時だけ静かなので口に運ぶと食べます😂
それ以外はべーって出します😭
-
とー
たまーーーに、テレビを集中してみている時だけは、口開けてくれる時あります(--;)
同じですね……
やはりその作戦でとりあえず量食べてもらうしかないですかねm(_ _)m- 4月12日
とー
わが子も9キロで74cmですヾ(・ω・`;)ノちょい小柄ですよね。
バナナはあげすぎて、最近食べなくなっちゃって、、、
もっと大きくなって欲しいのに、どうしたらいいんですかね(>_<;)
来依
小柄ですね~😭
保育園いってるので
みんなと比べると本当に枝みたいで😂笑
あちゃーですね( ˊᵕˋ ;)💦
牛乳とか飲みますか?
うちは嫌いなのと乳糖不耐症みたいで
少し飲んでも下痢がやばくて
魚も嫌いなのでカルシウムが全然とれません😂笑
とー
保育園に行くと余計にまわりと比べてしまいますね…
牛乳はまぁまぁ飲んでくれます
牛乳だめなの辛いですね…
なんとか違う形でカルシウムをとって骨を強くしたいですね(--;)