パパのことについて相談です。仕事について愚痴が多くなりました。最近…
パパのことについて相談です。仕事について愚痴が多くなりました。最近異動があり、以前の部署の方が自分のペースで仕事ができていたようで、つまらないだのもっと自分に合う仕事はないかなと毎日言っています。もちろん仕事をしていたらイライラする事もあるだろうし、私には分からない苦労があると思います。家で愚痴を吐き出して少しでも楽になるんだったらと思って、うんうんと聞いていますが、このまま仕事を辞めるのではと不安になる自分もいます。というのはパパは元々新卒で採用された会社に6年勤務しました。そこで私と出会い付き合っていましたが、部署異動を機に体調を崩し、休職状態になりました。その後転職が決まり、遠距離になることがきっかけで結婚に至りました。また同じ事になるのかなと不安です。私は家で子供を見ており、保育所に預ける事ができれば、パパの扶養内で働くとパパと相談していて、そのつもりです。でももしパパが辞めたいと言い出した時に私が一家を支えるという自信もないし、パパには今のように働いてほしいのが本音です。夫婦は支え合わないといけないし、私が一家を支えるつもりでフルタイムで働く自信がないというのは私の甘えだと思います。なのでパパの愚痴ぐらい聞かなきゃと思うのですが、正直不安です。今の仕事中をどうしても続けてほしいというわけではありません。転職してもいいので、今の生活水準が保てればいいです。(今は月収30万弱点で年収約500万くらい。)私も子育てでイライラする事もあるので、さらに夫の仕事のことでも不安になるとパンクしそうです。今日も夫が仕事を辞めたといきなり告げられる夢で起き、すごくファンです。パパから愚痴を言われた時にどう声をかけたらいいかも分かりません。パパが頑張って働いてくれていることには感謝しているので、せめて家は居心地よくあってほしいし、私が我慢しないといけない所もありますよね。赤ちゃんがいる家庭でパパが転職された方はいますか?もちろんそれ以外の方もこういう時のアドバイスを頂きたいです。乱文失礼しました。
- なー(6歳)
コメント
さあ
苦あれば楽あり
山あり谷ありですよね。
今が踏ん張り時じゃないですか?
っと説得しますが
本人は辛いんでしょうね。
難しいですが今はじっと
耐えてれば後で楽になりますよ!
ひまわり
わたしの夫も、10年働いた会社で昇進を機に抑うつ状態となってしまい、半年間の休職期間を経て、今年、新しい会社に転職しました。
ですがそこも合わなかったらしく…入社してまだ4ヶ月ですが、今月退職することになりました。
来月第一子が産まれる予定なので、これからに不安しかありません。夫のしんどそうな顔を見たり、会社の愚痴を聞くのがつらかったです。昨年は懸命に看病しましたが、また同じことを繰り返すのでは…という不安が出てきてしまって。
わたし自身は本当に少ない年収ながらも社員雇用なので、妊娠悪阻も切迫早産も乗り越えてなんとか産休まで頑張りましたが、都内住みですし、今後は毎月お給料が入ってくるわけじゃないので、わたしだけの手当では生活できるわけもなく、本当に不安です。
でもこのまま合わない環境で無理に仕事を続けて、また昨年のようになってしまっては困ると思い、退職にあたりわたしから背中を押しました。
ですがわたし自身、転職も経験した身で期間をあけずにずっと社員で働いてきたので、社会に出れば全てが自分にとっていい環境で働けるわけではなく、ストレス耐性も必要だよ…と思ってしまう部分もあります。
奈々さんとすこし境遇が似ているので思わずコメントしてしまいました。
子どもを抱えて家計も一人で背負う、と考えてしまうと、つらいですよね。。。
わたしも初産で不安な中、赤ちゃんのことだけを考えられない状況がつらくて、眠れない日ばかりでした。
信頼できる友達や親族に話を聞いてもらって泣きました!
今は「やっぱりわたしがしっかりしなければ!」という思いと、「子どものためにはパパにも頑張ってもらわないといけない」という願いと、「なんとかなる!」という何の根拠もない明るさでなんとか自分を保っています!!
奈々さんも一人で頑張ろうとせず、抱え込まずに、話せる人に自分の気持ちを話してください。。
アドバイスが出来ずに申し訳ないのですが、、とにかく無理はなさらないでください、とお伝えしたくてコメントしました😢✨
-
なー
私も独身時代に働いていた時に悩んだり辞めたいと思う事があったので、パパの愚痴も理解できます。ただ仰るようにストレス耐性もある程度必要だから、すぐ辞めるのが癖になってほしくないのです。なかなかシビアな問題なので自分の親にも相談できずにいます。コメントありがとうございます。
- 4月12日
-
ひまわり
わかりますよ…。なかなか周りに話せることではないですよね。
でも気持ちの面で、奈々さんばかりが不安を背負ってしまって潰れてしまっては大変なことになってしまいます😢
わたしもまた退職する夫に思うことはありますが、それでも心の健康に代えられるものはないと思います。一度心を病んでしまうと本当に大変です。
家族みんなで一緒にいるために、わたしができることは全部しようと思ってます!
奈々さんも抱え込みすぎないでくださいね(;_;)- 4月12日
-
なー
そうですよね。何より家族みんなが一緒にいる事が大切だと思います。夫の仕事は家族の問題何より一緒に相談しながら進んでいきたいと思います。
- 4月12日
ぴぴ
子供が生まれて直ぐに給料を5万以上減らされ、手当もつけてくれない職場だったので、子供が2ヶ月の時に転職しました。
仕事がかわることに対してすごく不安はありましたが、何かあった時は支えるし、協力もするから大丈夫だよって言いました🙆♀️
-
なー
やっぱり不安ですよね。でもそうやって後押しされたのすごいです!夫婦協力してやっていかなきゃと思うのですが、なかなか辞めていいよ!とは言えず💦パパの話だけは逃げずに聞こうと思います。
- 4月12日
-
ぴぴ
うちの旦那は精神的に落ち込んだりとかはなかったので、一緒に頑張ろう!って後押ししましたが、精神的に辛い状況であれば、励ますというよりかは寄り添ってあげるのが大事かなと思います🤔
旦那さんの話聞いて、いい方向にいくといいですね☺️- 4月12日
ゆゆゆ
うちの夫は今転職活動中です。
体調や心が壊れそうだったので、もうそんななら辞めて良いよ!と自分から後押ししました。
その一言で肩の力が抜けて、もうちょっとがんばるか!と思う人と、夫のように本当に転職する人がいると思います。
転職でお給料が下がっても自分も働けば補填くらいはできるので、そのつもりです。
私も一家の主になる自信はないですが、パートに出てマイナス分を稼ぐくらいは支え合いで頑張れるのではないですか?
ご主人も今後仕事をしない!という訳ではないでしょうから、一度背負っているものを軽くしてあげることも大事かなと思います。
お子さんの為にも、心身ともに元気で長く働いてもらわないとそれこそ困りますしね。
-
なー
自分から後押しできることが本当にすごいと思います。私もパートして足りない部分を補うぐらいはできると思うので、あまりにもパパが辛そうだったら、辞めていいよ!ぐらい言えるように心構えしなきゃと思いました。
- 4月12日
-
ゆゆゆ
もちろん不安はありますよ。
結婚前に転職してまだ3年ですから、もうちょっと頑張って堪えて欲しいのが本音です。
でもこのままだと鬱になりそうなくらい悩んでいたので、もう良いよ!となりました。
うちの夫もぐちぐち言ってたけど、私にはそれを心から心配できる余裕がなく、捌け口がなくて更に夫は沈んでいってしまいました。
うんうん、と聞いてあげるだけ優しいと思いますよ!
夫の責任感を軽くする為に後押しはしましたが、次こそは長く働くことは約束しました。
癖になると大変ですもんね💦
ご家庭にとって良いふうになりますように。- 4月12日
-
なー
夫も転職して丸三年です。子供が産まれた事でもう少し頑張ってほしいと思うのが本音です。たいていの会社は異動はあるものだし、異動ごとに合わないからと辞めていては体調をです💦でも心が病んでしまうのももっと嫌だしと考えると私までしんどくなってきてしまって。普通に生活するって難しいです💦
- 4月12日
なー
そうですよね。無理はしてほしくないですが、踏ん張り時ってあると思うんです。それを相手が傷つかない形でどう伝えればいいかが難しいです💦