

みーまま
わかります〜〜!!
支援センター行く気まったくありません!逆にストレスになるし、仲良しグループ出来てたらつらいし、無理してママ友作らなきゃいけないほど困ってないし…と思って常に娘と2人です(笑)
気持ちは落ち込んでませんか?大丈夫ですか?日光を浴びて風を感じるのが私には合ってたので、ウォーキングがてら、近くのショッピングモール行ってスタバ買って、コンビニでサンドイッチ買って公園とかで食べて帰る、それだけです😂スーパーで買い物しつつこっそり、甘いもの買って家で夫に秘密で食べたり…それが楽しみです…(笑)

なみ
うちも3日後に6ヶ月になります。
私も最近やたら気分が滅入るというか…ネガティブな気持ちになることが多いです。過去の嫌なこととか、やたら思い出します…
支援センター、同じく苦手です。人と関わること自体がすごく億劫で、発散どころかストレス溜まっちゃうんですよね💦
最近では、子どもと2人きりで近くの桜を観て癒されました🌸
育児しながらの気晴らしって難しいですよね…うちは日中クラシックかけて、心落ち着けてます。無音だと、これまたいろいろ考えてしまうので。
うまく回答になってなくてごめんなさい💦
ただ、同じような方がいらっしゃると分かって思わずコメントせずにはいられませんでした😊🙏

ほたる
私も、気分晴れない時めちゃくちゃあります。😓
そんな時は、ショッピングが大好きだったので、子供も一緒にショッピングセンターに行ってました!
嫌な事から無理やりでも目を背けたかったので💦
来月からは、仕事をすることにもなってます!

ねここ
おっぱい飲みながら寝るので、寝たらDSしてます😂
今はポケモン笑
外に出るまでがとても面倒に感じるので基本家にいます😅
前は漫画借りてきて読んだりしてましたが借りに行くのも面倒になってしまって😭
コメント