※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🧸⸒⸒
家族・旦那

ミルクの時間だから泣いたらでいいからミルクあげてねって言ってるのに…

ミルクの時間だから
泣いたらでいいからミルクあげてねって言ってるのに
うちがお風呂から上がっても

ミルク飲ませないで
あやして寝かせようとする旦那
まじ馬鹿か。

コメント

あやん

うちもです!
自分のあげる気分じゃない時はあやしてごまかしてます😵
私がお風呂上がるタイミング狙ったな。って思いますがたまに仕返ししてます😂

  • 🧸⸒⸒

    🧸⸒⸒


    一緒ですね😂
    タイミング狙ってくるの腹立ちますよね笑

    仕返しどんなんですか?😂

    • 4月12日
  • あやん

    あやん

    夜中とか朝方に起こしてミルクしてもらってます(^^)私体力限界です!って言って任せて先に自分寝ちゃってます🤭🤭
    気付けば旦那さん帰宅後、夜中のミルクは旦那さん担当で定着して自分が楽になりました🙌結果オーライです✨笑

    • 4月12日
deleted user

生後1ヶ月ならあやして寝かす方が
大変だと思いますけどね😂笑
何が面倒臭いんだか(笑)
うちの子はミルク飲んだらすぐ寝てました(笑)

  • みー

    みー

    私もあやして寝かす方が大変だと思いました😂笑
    逆にうちは泣いたらおっぱい?と聞いてくるので、それもいかがなものかと思いますが😱

    • 4月11日
おみ

うちもそんな感じのときあります!
やっぱり自然と赤ちゃんと過ごす時間が長いわたしの方がわかるとゆうと偉そうな感じになってしまいますが、今は寝かすんじゃなくて遊びたいんじゃない?とか、だいぶねぐずったら寝かす前にオムツみて!とか口うるさくいってる自分にも嫌になりますが、それくらい先やって!!ってイライラしてしまう自分もいます笑

泣く=泣きやます!
ってなってしまうんでしょうね☺️