
夜寝る前のミルクのタイミングについてアドバイスください。生後1ヶ月の赤ちゃんで、20時~20時30分に沐浴し、22時30分に寝かしつけ、23時半に起きておっぱいを飲ませています。
生後1ヶ月の子を育てています。
完母ですが、夜寝る前だけミルクにしようと思ってます。
しかし、夜寝る前とはどのタイミングでしょうか??
20時~20時30分に沐浴
その後は日によってまちまちですが、
おっぱい飲んで、少し寝て、
22時30分頃寝室へ移動させ寝かしつけ。
(もうすでに寝てることが多い)
23時半くらいに起きておっぱい。
といった感じです。
アドバイスをお願いします😣
- みお(4歳2ヶ月, 6歳)
コメント

まーみー
寝る前だけミルクは長く寝てもらうためですか?
それだったら23:30でミルクがいいと思います。
ただ、ミルクだと長く寝てくれるってのは母乳育児が軌道に乗ってない場合であって、軌道に乗ってるならあんまり変わらないと思いますよ。
夜に母乳の出が悪い人は効果あるかもしれない…くらいです🙌
みお
そうですね、少しでも長く寝てもらえたらと思ってます(>_<)
あとは、完母なので少し授乳が辛くて。。
23時半頃にミルクにしてみます😊