子育て・グッズ 白い下痢3日目、消化にいいものを食べさせています。眠気や発達面での心配があります。対処法はありますか? 白い下痢3日目お薬もらって朝昼晩パン粥、タマゴ粥など消化にいいものあげてます。 今まで午前午後1時間くらいのお昼寝だったのが、ずっと眠そうです。 つかまり立ちもせずハイハイはそばにいないと追いかけてくる程度です。 心配です。大丈夫でしょうか( ; ; ) また何かした方がいいことなどありますでしょうか😣 最終更新:2019年4月11日 お気に入り お昼寝 夫 つかまり立ち ハイハイ ミサ(6歳) コメント ぴぃちゃん 熱とかはないですか? 眠たそうなら寝かしてあげたほうがいいですね😭 胃腸炎とかですか? 4月11日 ミサ 熱はないんです😢 医者からはお腹の風邪ですねとしか言われず。 症状的には胃腸炎な感じします( ; ; ) 4月11日 ぴぃちゃん 娘も前に胃腸炎なった時は 下痢と発熱と嘔吐がありました。 その時はやはりだるそうで 少し起きたら寝ての繰り返しでした 食欲はありますか?? 4月11日 ミサ やはり身体が辛いから寝て起きてを繰り返してるんですね( ; ; ) 食欲は以前よりは減ってますがお腹がすいたというアピールもあり、お粥などあげると通常の半分くらいは食べてます😢 4月11日 おすすめのママリまとめ 夫・忙しいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・優しいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 義母・里帰り・夫に関するみんなの口コミ・体験談まとめ お昼寝・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ミサ
熱はないんです😢
医者からはお腹の風邪ですねとしか言われず。
症状的には胃腸炎な感じします( ; ; )
ぴぃちゃん
娘も前に胃腸炎なった時は
下痢と発熱と嘔吐がありました。
その時はやはりだるそうで
少し起きたら寝ての繰り返しでした
食欲はありますか??
ミサ
やはり身体が辛いから寝て起きてを繰り返してるんですね( ; ; )
食欲は以前よりは減ってますがお腹がすいたというアピールもあり、お粥などあげると通常の半分くらいは食べてます😢