

ちま
①がいいと思う方!!

ちま
②がいいと思う方!!

ちま
③がいいと思う方!!

ちま
④がいいと思う方!!

なっちゃん
結婚式ですよね?すみませんどれもなしかと思いますよ💦
-
ちま
まだ結婚式に一度も行ったことがなくて...すみません。
結婚式はどのような服装が正解なのでしょうか?- 4月11日
-
なっちゃん
他の方のアドバイスもあるので付け加えるとしたら
一着あって無難なのはベージュや紺かなぁと思います☺️お友達以外のも参列しやすいです
新婦さんのカラードレスともかぶらないようにするのが望ましいですがなかなかむずかしいですよね💦
あとは他のお友達とも相談したらいいと思います😃- 4月11日
-
ちま
ありがとうございます!
参考にさせていただきます😌❤️- 4月11日

ふーみん
季節やどの程度の友人か、余興などやるかやらないかなどによります🙇♀️
-
ちま
そうなんですね😌
ありがとうございます!- 4月11日
-
ふーみん
とりあえず、1.2は無しです。
一番無難なのは4です✨
肩と腕が出てないものです。
3はウエディングドレスにもよくあるデザインなので、新婦とかぶる可能性があるのでやめましょう。
そして、靴はつま先が出るものはNGです。
楽しんできてください😊- 4月11日
-
ちま
ご丁寧にありがとうございます😌
参考になりました!!- 4月11日

リリ
①②可愛いと思いますが、緑は人と被らなさそうなので②がいいと思います♡
ここで質問すると、マナーやルールなど色々言われると思いますが、先日私が結婚式に参加した時はみんな自由な感じのワンピースなど着ていたのでそこまできにしなくてもいいかな?と思います!◎
-
ちま
ご回答ありがとうございます☺️
厳しい一言言われちゃいますよね(笑)励ましのお言葉ありがとうございます❤️- 4月11日
-
リリ
優しく教えてくれればいいのにな、と思います😂
私ならせっかくのお祝いの場なのであまり黒などは合わないかなと思うので派手すぎない色のカラーワンピースにします😂 肩にストールみたいなものをかけていれば透け感なども目立たないですし!
拾い画ですがわたしはこのワンピースを着ていきました!- 4月11日
-
ちま
わたしもいつも思います(笑)
ご親切に画像までありがとうございます😭
参考にさせていただきますね❤️- 4月11日

mana
最近の結婚式は割となんでもありだと思います😂
どれも可愛くていいと思います。
先週結婚式行きましたが、ミニもいれば肩出しもいました笑
式の時だけ肩が出てるタイプならボレロ羽織るとかどうでしょう?
考え方それぞれですし、賛否両論あると思いますが😅
-
ちま
ありがとうございます😢
皆さんいろんな意見ありますよね(笑)
参考にさせていただきますね❤️- 4月11日

まち
この中なら羽織を着て③か④ですが、上のぶどうさんがあげられてるような「フォーマルドレス」にされた方がいいですよ○
①は柄物なのでなしです。
柄物でなくとも色が2色に分かれてる(バイカラー)は「別れる」につながるのでマナー違反になります。
②はカジュアルすぎるのもありますが、ドレスは膝下丈が基本なので、膝が透けて見えるのはマナー違反です。
最近はマナーそんな厳しくないし!っていう人もいますけど、結婚式はご親族も来られるフォーマルな場ですし、ちゃんとした方がいいと思います○
お友達のみのカジュアルなパーティーなら好きにしたらいいと思うのですが(それこそドレスコードがアロハ!とか花嫁さんが決めてるような式もありますよね)、フォーマルな場にちゃんとした格好で来ない友達を持ってる花嫁さん=ちゃんとしてない子、って見るいやーな親戚おばさんもいますよ💦
(実際に陰口を聞いたこともあります)
それに主役は花嫁さんですから、きをてらったようなオシャレをする必要はないと思います。

2児mama
最近友人の結婚式へ行き、新婦側の受付を担当したのですが、新郎側の受付担当は新郎の友人夫婦がしてて、その奥様は肩が思いっきり出てるノースリーブの真っ青のドレス着てました😳😳‼️
何を着るかはご本人の自由だし好みではありますが、私には真似できないなあ〜と思いました😂💦
余談すみません💦
ちなみに私は4番にショールを羽織るのが綺麗だと思います💞
コメント