※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かえで
子育て・グッズ

一歳7ヶ月の息子が指差しできず、気になる点がいくつかあります。日常での指差しは欲求のみで、他の指差しは少ないようです。息子は同年代の子や動物に興味があり、幼稚な単語を話します。指差しの遅れについて心配しています。

一歳7ヶ月検診の指差しでひっかかり、未だに出来ません。😣
たしかに気になる事はあります。

①石が本当に好きでいつも拾って歩き、穴があると入れたがります。(出したり入れたりの遊びが大好きです)

②手を繋いで歩きたがらない(自分から繋ぐならオッケー!でもその他は自由に動きたい)

③ボタンを押すのが大好き

④指差しについて
要求の指差し➡有り
共感の指差し➡無し(電気が点いた!ってこっちを見る。できた!ってこっちを見て拍手。)
応答の指差し➡無し(絵本で〇〇どれ?に無反応➡〇〇にピッて指して!って言うと指す。手の中で物をシャッフルして隠して、どっち?って聞くとこっち!と、指差す。)
ただ日常であっ、いた!みたいな指差しはありません。見つけた時は、ワンワン、ポッポ、木、など呟くだけです。自然と出る指差しは欲求ぐらいです。

同年代の子どもにも興味はあるし、動物も好きで、指示は通ります。わんわん、ぞうさん、にゃんにゃん、がおー(ライオン)、ぐわぐわ(かえる)、コップ、ぽっぽ、ブーブー🚗、タイタイ(魚)など、幼稚な単語は出ています。
女の子を見て、かわい〜とかも言います。

指差しって、どうしても出来ないといけないのでしょうか?😣普通ってなんだろうって、あの検診から毎日脳裏によぎって、純粋に息子を見れていない気がします。💦

コメント

deleted user

①は、娘もたくさんやりましたよ🙋
マンホールの穴に、ひたすら入れてました笑
②そんな時期、みんなあるのではないでしょうか。
うちの子2人ともある時期そうでしたよ。
③大好きですよ😁

言葉もたくさん言えてるようですね✨
息子が2歳になった頃なんて、宇宙語だらけでしたよ(笑)
大人の言うことが理解できてたらOKと言われて、何も引っかかりませんでしたけど…

検査官にもよるかもですね💦

mini

①②③同じでした😊公園に行っても排水溝にひたすら石を入れ続けたりしていて、この子大丈夫かな?と思っていました😭手を繋いでくれるようになったのは2歳前くらいです。それまでは嫌がってしゃがみこんでいました😥ボタンは今でも大好きでエレベーターとか必ず押します。私も発達心配しましたが、今のところ大丈夫そうです☺️

指差しは1歳すぎくらいにはしていたような🤔指差しもゆっくりなお子さんもいるでしょうし、言葉はうちより断然出ています😊心配しなくても良さそうですよ👌

deleted user

①〜④すべてやりますし好きです!
そして先日一歳半検診に行ってきたのですが、なーんにも出来ませんでした😭
普段やる指差しも何一つせず。
うちは単語も全く話さないので、それだけ2歳になった時に確認の連絡をするということで終了し、特に何も言われませんでした。
地域によって厳しいところや緩いところあるみたいですね💦
それだけ出来ていれば十分だと感じました😌✨

k

うちの子も指差し全くできませんでしたが、ひっかかりませんでした!自治体にもよるのかもしれないですね☺️とにかく指差しというものを全くしませんでしたが、1歳9ヶ月頃から突然やり出し、今では、なんでも指差ししまくりです…😅
息子は発語が全くでこちらの言っていることの理解もほぼしていない状態でそちらで再検査になったので、かえでさんのお子さんはたくさん言葉がしゃべれていてすごいなぁって思います😊✨
私も心配していましたが、男の子だし気長に待とう!と思っていて結局、言葉は2歳頃から急にしゃべりだしました☺️①②③はうちの子もよくやりますし、普通にあるあるかなと思います!😄