

はじめてのママリ🔰
両親(県内)と義両親(県外)の参加予定で、私たち夫婦で支払うつもりです

しろ
私は義母が大嫌いなのでお宮参りは家族3人だけで行います。
車代も出したくないし、食事代も出したくないので。そのお金があったら子供に使いたいです。

はじめてのママリ🔰
両家の親(子どもにとってのおじいちゃんおばあちゃん)に来てもらいました。食事代は私たちで支払ってます。
でもお祝い金はいただきました。(子どもの口座へいきましたが🤭)

はじめてのママリ🔰
両家の親(夫側は近く、私の親は新幹線の距離)を誘うつもりでしたが、別件で旦那側の親が来れなくなったので、別々でしました🙌
(私が行きたい寺社が2つあったため)
支払を私達夫婦でするつもりでしたが、結局両家の親が出してくれました😅

こなん
義実家(関東)、私の実家(九州)、私たちは都内住みです。
お宮参りは義両親➕実母が来ました☺️実母が産後のサポートに来てましたので、みんなで一緒にしました✨️食事代は私たちがもちました!
今回は冬生まれなので、お宮参りはお食い初めと一緒に春にする予定です。義両親か来るか知らないけど、実母は今回は来ない予定です!

はじめてのママリ🔰
両家県内なのでどちらも参加し、支払いは両家で折半しました(*^^*)
コメント