![あみまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後7ヶ月25日の娘がいます。栄養士から8ヶ月から3回食、フォロミも9ヶ月から始めるようアドバイスされました。8ヶ月頃の一日の流れやミルク・離乳食量について知りたいです。現在完ミで、娘はミルクを寝ながらしか飲まない状況です。
生後7ヶ月と25日の小柄な娘がいます。
栄養士さんから8ヶ月入ったら3回食、フォロミも9ヶ月からスタートしよかと言われました😌💕
8ヶ月頃ってどんな感じですか?
一日の流れや、ミルク量、離乳食量など知りたいです!!
ちなみに完ミです💓
今現在娘はミルク拒否がずっとあるので寝ながらじゃないと飲みません。
なので、
7時半起床
8時過ぎから離乳食
9時半ミルク
10時半お散歩
11時半部屋遊び
12時半ミルク
2時おやつ
3時半ミルク
4時テレビ
5時離乳食
6時半ミルク
7時お風呂
9時半就寝
ざっとですかこんな感じです。
ミルクはその時によりますが120~200
離乳食120gほど
参考までに3回食を8ヶ月から始めたよって方、そうでない方でも教えていただけたらうれしいです😊💕
- あみまま(4歳11ヶ月, 6歳)
![M.*・゚](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
M.*・゚
8日に8ヶ月になりましたᙏ̤̫❤︎
よく食べるので3回食を
始めたんですけど
大体朝8時に朝ごはん
昼12時に昼ごはん
夜17時に夜ご飯という
漢字であげてます✩°。 ⸜(* ॑ ॑* )⸝
コメント