![まっぴー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
兄弟育児で2人目の断乳が難しいです。次男がおっぱい星人で、長男の世話もあって進まない状況です。寝かしつけも大変で、1人で悩んでいます。アドバイスをお願いします。
兄弟育児の中で2人目の断乳の進め方が難しすぎて悩んでます💦
1歳1ヶ月と3歳1ヶ月の男兄弟です。2人とも甘ったれで、いつもママの取り合いです。おっぱい星人の次男の断乳をしたいのですが、長男の世話との兼ね合いで、なかなか進みません。
特に夕方から夜にかけて。
お風呂上がりは、私は先に服を着て逃げまわっています。長男の世話をしてるときも、おっぱい目掛けて間に入ってくるので、膝で乳首を隠しながら行ってます。
それでも激しく飛び跳ねて襲いかかったりするので、長男も怒ってケンカになったり😅
次男の服を着せるときも、おっぱい吸えるまで泣いて身体をよじるので、なかなか着せられません。
結局おっぱい吸わせながら、長男の世話をして、次男の服も着せて、という感じです。
寝かしつけも、トントンしてても、ギャン泣きで服をめくったり、上に乗ってきたりします。
長男も、甘ったれで、私の耳を触りながらじゃないと寝れないので、添い寝をしてほしいのですが、来てくれないことに怒ってまたケンカ‥
いつもワンオペで、寝かしつけまで1人です。
かといって2人とも甘ったれなので、パパがいたとしても寝かしつけはこの状態ですが‥
1人目のときは、泣こうがわめこうが、私が頑張れば進められた断乳が、2人目は長男の世話とどう折り合いをつけたらいいのか分かりません。みなさんお知恵をお貸しください。
- まっぴー
コメント
![あんまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんまま
2人育児おつかれさまです💦
1歳1ヶ月で激しく飛び跳ねて襲いかかったりするんですね〜…😳
うちの娘はまだそんな事できません笑
男の子はすごいですね!
2人育てた事ないのにって思われるかもしれませんが、私だったら弟くんにもう少し我慢させるかなと思いました。
泣いて身体をよじっても母乳の時間ではない(服を着なくちゃいけない)ならあげないです。
寝かしつけもお兄ちゃんの所にいっちゃいますね〜
最初は弟くんが騒ぐから寝れなくて就寝時間が遅くなっちゃうかもですけど、いつかはやらなくちゃいけないですもんね💦
弟くんだってまさか一晩中は泣けないでしょう笑
2人目今望んでるんですが、うちもワンオペなので怖いです😂
もしできたら色々教えて頂きたいです💦
早く弟くんが断乳できますように…!
まっぴー
返答ありがとうございます!
9ヶ月から歩けるようになったので、動きに関しては成長が早く、力も強いです。でも、母乳へのこだわりは新生児並で😭
たしかに、もう少し次男に我慢をさせたほうがいいですね。明日は乳首にバンドエイドでも貼っておこうかな💦
怖がらせてしまいましたが😅兄弟育児は面白いので楽しみにしていてください♪
あんまま
それは早い〜😳!
うちの子と歩きデビューの日にちは同じくらいかもしれません😂(うちは1歳2ヶ月の終わりだったので)
男の子のほうがおっぱいに執着すると聞きますよね💦
やはり男の性が赤ちゃんのうちから⁉️笑
バンドエイド…😂笑
でも怖い顔かくとかも聞きますよね!
友達は乳首にわさびぬった(その子は3歳だったので)と言ってました🤣
そうなんですか〜❓💦
全然自信ないです💦
だから赤ちゃん来てくれないのかなって思ったりしてます笑