
コメント

退会ユーザー
うちの子の園でも、月齢低ければ低いほどゆっくり進めていますね!
1歳5ヶ月になりましたが、昨日までは11時半、今日はお昼寝後にお迎えということで14時頃でした💦

ほ
下の子は
1日と2日は13時まで
その後は16時までで5日位で
慣らし保育終わりました!
今週からは18時まで預けてます(><)
ミルクちゃんと飲んだり、離乳食食べる子は早いと言ってました🎵
ミルクも飲まない子は早くお迎えお願いしてるみたいです!
上の子の時は
ミルク全然飲まなかったので
1週間は午前中で
2週目は16時まで預けられるようになって、2週間位かかりました😳
-
まむ
そうなんですね😭
次男は初日からミルクもたっぷり飲んで先生達にもニコニコ自分で寝るし大丈夫そうなんですが…一番小さいのでゆっくりなんでしょうか…もうすぐ2週間なのですが12時まででとまってます😭- 4月10日
-
ほ
ミルクもたっぷり飲むなら
もう少し長い時間預けられると思うんですが園の決まりがあるんですかね?😭😭
どれくらいからもう少し長い時間預けられるか聞いてみてもいいと思いますよ😣👍- 4月10日
-
まむ
うぅ…せめて2人同時ならいいんですが間の時間が短くて仕事着も揃えたいし仕事はじめる前に掃除もやりたい所沢山だし家の整理見直しもしちゃいたいです😭明日さらっと聞いてみます!
- 4月10日
-
ほ
2人同時だといいですけどね💦
大変ですよー😭😭
聞いてみてもいいと思います!
それか、仕事復帰の準備があるので
時間伸ばして欲しいと相談してもいいと思いますよ(><)- 4月10日
-
まむ
ありがとうございます!
今日聞いたら「そうですよねー!ちょうど明日からのばそうかと思ってたんです!」といわれ明日はやっと14時までのびました😭- 4月11日

aa2nn1(*^^*)
保育士しています。
赤ちゃんでミルクが飲めない…とかであればゆっくり進めたりする場合もありますが、飲めるのであればもう少し長くてもいい気がします。
うちの保育園は子どもの様子や、お母さんの仕事復帰までの期間に合わせています☺
3往復キツくて…って話をして、お兄ちゃんと同じ時間になるように話してみていいと思いますよ☺️♥️
-
まむ
今日、三往復ツライです。と冗談交じりに言いましたがねーで終わってしまいました😭💦
面接時に何かあった時に対応できるよう5月から仕事の予定ですって言ったからですかね😭💦
連日の三往復に心が折れそうです😭
8キロと12キロどちらかを抱っことベビーカー押してなので…
下の子先だとミルクの時間があるので一旦帰らなきゃだし…仕事着も早く買いに行きたいです😭- 4月10日
-
aa2nn1(*^^*)
1ヶ月あるからゆっくりペースなんですね😅
冗談混じりじゃなくて、キツイので時間伸ばしてもらっていいですか?で大丈夫だと思います☺✨- 4月10日
-
まむ
1ヶ月様子見ると言ったのに…って思われませんかね?😨💦
ですが…体力的にキツイので相談してみます…😢- 4月10日
-
aa2nn1(*^^*)
思わないですよー😄
8㌔と12㌔の抱っこ&ベビーカーって結構キツイですもん😅
うちの園ならその辺配慮するけどなー😫
車なんだったらお兄ちゃんと時間違うくても大丈夫なんだろうけど…それか車だと思ってるんですかね?😅- 4月10日
-
まむ
よかったです…
1ヶ月様子見るとは言ったものの何度も往復するのは疲れてしまいました…
車の話も今日して、スペース狭かったのでとめられそうにないですーと話したので歩きなのはわかってます😭
しかも次男は分園で長男と場所も違うし二つともビル中、次男の保育園はエレベーターはあるんですが長男の保育園は無くて…朝は泣いて抱っこと言うので先に次男の預けてから長男抱っこして階段登って送り届けてるので体力的につらいです…
なんか書いててやっぱりツライので明日お願いしてみます…😭- 4月10日
-
aa2nn1(*^^*)
うわぁ〜〜😱💦
よく頑張ってますね😌✨
お願いしていいレベルです👍
明日頑張ってください♥️- 4月10日
-
まむ
ありがとうございます…
勇気出してお願いします!🙇♀️✨- 4月10日

ぽこちゃん
うちもです!面接の時に2週間で予定組んでもらって2週目の金曜日までに9-16時の予定のスケジュールの紙もらったんですが、私の復帰がGW明けと言ったらそれから口頭で"今週は13時迎えでいいですか〜"と💦
うちは至って順調ですしご機嫌もいいようです!だったらせめて14時、、15時と伸ばしてほしいです!
月齢が小さいからか少しづつ安心して徐々にって感じみたいですが、、2週間なら十分ですよね!伸ばしてくれない意味が分からんって感じですよ😤
正直最後の育休ですしやりたい事やりたいですよね💦
-
まむ
やっぱり1ヶ月あるとそうなるんですかね😭
赤ちゃんの為なのでしかたないにしても何度も行くのも大変だし仕事はじめる前に片付けちゃいたいこともありますよね😭
2週間ぐらいで終わらせたいです…
泣いちゃうとかなら仕方ないなと思いますが…泣かないしミルクも飲めてるのに…って感じです…
どんなスケジュールなのかきいてみます!- 4月10日
-
ぽこちゃん
今朝さらっと"お兄ちゃんと同じ15時にお迎え来ます〜"って言ったらもう少し早く14時半でもいいですか?って言われました。保育士さんが"あ、お兄ちゃんの迎えが15時か"て気付いてましたがやり取りも面倒なので14時半過ぎに来ます〜と言ってきました!
あんまり無理しない方がいいかと思って、、とも言ってましたがね😅
でもやっぱり私はそんなズルズル慣らしされるの好きじゃないです😓- 4月11日
-
まむ
少しのびたんですね!やはりこちらからいわないとなかなか難しいんでしょうか…
今日話したら「そうですよねー!ちょうど明日からのばそうと思ってたんです!」といわれやっと14時になりました…
うちはお兄ちゃんの迎えの時間言ってもとくに何もなかったです😅
まぁ個人差あるから仕方ないかもですが…
兄弟でズレてるとしんどいですよね😢- 4月11日
まむ
月齢低いとゆっくりなんですね😭
次男は寝るしミルクも初日からたっぷりのんでまだ人見知りしないのですが…まだ赤ちゃんだから仕方ないですよね!知らずのうちに負担かかってるかもだし…園に委ねます!
退会ユーザー
うちの子もそれまでに週1で一時保育を7時間利用していたのに、1週目は一時間半でした💦
復職の関係で早めるのはありだけど、復帰が遅いなら慣れていようといまいと、ゆっくり進めたいようでした😅
慣らし保育が大切なのはわかりますが、短時間で送り迎えだと、かえって忙しいですよね💦
まむ
あー!それだとおもいます…
5月の連休明けから仕事開始がきまり報告したのでかなりゆっくりになったのかもしれません😭
たしかに余裕を持って5月からと言いましたが…長男が一番心配で…次男は大丈夫だと思ってたのでこんなにゆっくりだとは…
服が全然ないので服も買いに行きたいし家の掃除もしちゃいたいです😭
9時に送って12時に迎え16時に長男迎えなので間が短すぎてしんどいです😭
退会ユーザー
ホント、預けている間に何かを済ませようと思うとバタバタですよね😭
うちは慣らし保育スケジュールのあと、土日挟んで水曜日から復帰なんですけど、それでも、ゆっくり進めていいですか?って言われましたよ💦
まむ
ありがとうございます!!
そうなんですね😭💦
園によっても違ってくるんですね😵
スケジュールは事前に言われましたか??
退会ユーザー
通常のスケジュールは入園説明会のときにもらいました!
うちは結局、通常で終わらせる予定になったので、別途貰ってはいません。
やはり5月から復帰の人がいて、その人はゆっくりにしましょうと話された後、スケジュールはわかった方がいいですよね?と聞かれたので、別途貰ったのではないかな🤔
もし、日々何時までって感じで言われてるなら、スケジュールお願いしたほうがいいかもですね💦