※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なちゃん
子育て・グッズ

夜中に泣いて寝ない赤ちゃん、ミルクや抱っこでも寝ない。最終手段はおっぱいを添い乳で寝かしつける。おしゃぶりは拒否。毎日大変です。

完ミで夜起きる子、夜中起きてミルクあげても覚醒して寝ないでグズグズ泣いてる場合どう寝かしつけてますか?😓ひたすら抱っことかですか?

お風呂出て20時にミルクあげたらすぐ寝ます!寝ない時もホワイトノイズかければそのうち寝ます😌
しかし夜中に起きると同じやり方じゃ寝ません😣
ミルクも足りてます。
抱っこでもバタバタしてます。
放っておくとギャン泣きです。
夜泣きなのか睡眠退行なのか、とにかくよく起きるので毎日大変です💦
おしゃぶりは拒否😱
あまりやりたくないけど最終手段でおっぱいを添い乳でおしゃぶり代わりにすると寝ます。。

コメント

mako

おっぱいをおしゃぶり代わりにして寝た場合、その後起きずに朝を迎えますか?
うちはもう夜は23時に一度起こしてミルクをあげたらそのまますんなり寝て朝まで寝るのですが、このリズムができる前は、朝まで寝られる量を飲んでいるはずなのに夜間に一度起きる時は、大体23時の授乳がウトウトしていました。電気を点けて授乳していますが、しっかり目覚める前に飲ませ始めて、飲みながら半分寝ていてそのまま寝かせると、寝つきが悪いか、大体2〜3時台に一度起きてしまいました。
もう3ヶ月とのことで1日に必要な量を飲めていて20時には寝ついているなら、夜間の授乳が何時かわかりませんが、22時〜23時頃に一度しっかり起こしてミルクをあげてみてはどうでしょうか。

  • mako

    mako

    ↑必要量飲めているなら、日付が変わる前に一度しっかり起こして授乳することで、夜間に何度か起きる必要がないはずなので、すぐにとはいいませんが次第に起きる回数が減っていくと思います💡という意図です。

    • 4月10日
  • なちゃん

    なちゃん

    回答ありがとうございます😊

    朝まで寝ません!ひどいと夜5回は起きます😱少し前までは4、5時間は寝たのに、最近は頻繁に起きるので夜泣きでも始まったのかと思って😭
    ミルクは大体0時と4時にあげてます。
    たしかに飲みながららウトウトしたり吸いながら寝るのは浅くなるっていいますよね。 ギャン泣きなのでどうにもできなくて😰

    試してみますね!!

    • 4月10日
  • mako

    mako

    そうなんです、日中のミルク量も同じ、23時に飲む量も同じで全部飲みきっているのに、ウトウトしながら飲むと夜間に起きて、しっかり起こしてから飲ませると起きなかったりします💡なので、ウトウトして飲み切れないからまた起きてしまう、とかではなく、日中の昼寝の合間と同じようにメリハリが大事なのかなと思います💡

    0時と4時は起こしていますか?それとも空腹で起きる感じですしょうか。
    もし空腹で起きてギャン泣きなら、まず赤ちゃんが起きる前の23時とかにミルクをあげられるように一度しっかり起こしてみてはどうでしょうか。
    「しっかり」というのは、私のやっているジーナ式に則った方法で、起こし方、ミルクのあげ方、寝かせ方のポイントがあるのですが、私としてはかなり効果があっておススメなので、もしよかったらお伝えします💡
    長くなってしまいそうなのでもし興味があれば💦興味なければスルーしてくださって結構ですので🤗

    • 4月10日
  • なちゃん

    なちゃん

    大体その時間前後に起きたらあげるって感じです🍼
    泣いて起きてミルクあげて寝かせても覚醒してまた泣くので、おっぱいに頼っちゃってます😰
    メリハリが大事なのですね!!
    方法きいてみたいので教えてくれたら嬉しいです🙇‍♂️✨

    • 4月10日
  • mako

    mako

    わかりました!長くなってしまいますが…

    起こし方とミルクの上げ方、寝かせ方のそれぞれにポイントがあります💡
    まず起こし方は、すぐに抱き上げるのでなく、電気をつけたり布団をはがしたり、もしおくるみやスリーパーを着せていたらそれも外し、赤ちゃんが光と空気に触れることで自然と起きるようにします。
    ギャン泣きにならない限り、15分はそのまま見て自然にしっかり目覚めるのを待ちます。なので23時にミルクをあげるなら22:45から起こし始めます。なかなか起きなければちょっと身体や足をさすったりくすぐったりオムツを替えたりして目を覚まさせて、しっかり起きたところでミルクをあげます。
    ミルクは、例えば200あげるなら、170と30のように哺乳瓶を分けます。明るいままで170をあげて、げっぷをさせて、もしウトウトしてしまっていたら一度横にしたりオムツ交換などしてうっすらでも起こして、残りの30は常夜灯とかランタンとかで薄暗くしてあげます。おくるみやスリーパーを使用しているならそれも巻いて30あげます。
    寝かせる時は、できれば寝入る前のうっすら起きた状態で寝かせるといいです。なのでもし飲みながら寝ていても、しっかりげっぷをさせて一瞬目が開いたりしたらラッキーで、そのまま布団に置き、常夜灯なども消しておしまいです💡
    最初はすぐには寝られないかもしれませんが、苦しそうでげっぷさせる以外は抱っこせずおしゃぶりなりホワイトノイズなりで対処するのがいいと思います。

    • 4月11日
  • mako

    mako

    補足てすが…
    しっかり起こすと寝なくなるのでは?と心配になるかもしれませんが、前は4,5時間寝ていたなら昼夜の区別はついてきていると思うので、しっかり起こしても大丈夫なはずです。あと、もしも寝つかなかったとしても、3ヶ月なら昼間と同様に機嫌よく起きていられる時間は2時間が限界だと思うので、一旦寝かしつけを諦めてあやして遊んだりして刺激を与えて、起こした時間から1時間半くらい経つ頃に再度寝かせてみるとすんなり寝たりします。
    なので、23時に起きたなら遅くとも0時半〜1時頃には寝ると思います。1時までかかるのが辛ければその分ミルクの時間を早めたらいいと思います。
    うちも最初は寝つかず2時間近く起きてしまうこともありましたが、毎日続けているうちにその時間は起きてミルクを飲んだら寝る時間と覚えたのか、今はがっつり起こしても30分以内には飲んでベッドに寝かせたら勝手に寝るようになりました💡

    あと、もしこれでもまだ夜間に起きてしまうなら、前半のミルクを23時にあげてからすぐに電気を薄暗くせずにちょっとあやしたり少し刺激を与えながら起こしておいて、後半のミルクを0時近くにあげて寝かしつけるといいと思います。この方法は同様にいつもより早く就寝してしまって、このままだと朝まで寝ないかも?と心配な時にも使えます💡

    親主導で睡眠をコントロールする感じなので批判的な見方もありそうですが、うちは少なくともこれで、2ヶ月になる前から自然と夜間に起きなくなり、その分19時から7時まで、間に30分〜1時間起こす以外はしっかり寝かせられているので、赤ちゃんにとっても良かったと思います🤗
    1日では効果ないかもしれませんが、もしお嫌でなければ試してみてください☆

    • 4月11日
  • なちゃん

    なちゃん

    詳しくありがとうございます!😳
    2ヶ月から夜通し寝るとは凄いですね!夜通し寝るなんて夢のまた夢みたいな話です😭
    やり方はわかりました!
    いつも何回も起こされてるので、一時までかかっても平気です!
    試しに実践してみますね!
    もうすぐ4ヶ月になるし、夜通しじゃなくてもすぐ寝てくれる&少しでも長く寝てくれるようになると嬉しいです。
    ありがとうございました☺️

    • 4月11日
  • mako

    mako

    一日やるだけですぐに効果が出るものでもないかもしれませんが、ぜひ試してみてください✨
    少しでも楽になりますように!

    • 4月11日
ReReRi

ちょっと前まで昼夜逆転。
昼ぐっすりで夜覚醒してパッチリ起きて泣いて。
息子のリズムについていけずちょー寝不足でした。
昼夜の区別をつけられるように晴れてる日は毎日散歩に1時間ほど連れていき、リズムをつけました。
夜は甘えん坊なのでミルクのんでゆらゆら抱っこして腕枕して添い寝します。30分くらいそのままにしてその後そっと腕を抜いて添い寝します。

うちの子は電気を薄暗くつけたり、コンビニ袋ガサガサしたり哺乳瓶の乳首の部分にガーゼをつめてうそっこで哺乳瓶吸わせたりしましたw

  • なちゃん

    なちゃん

    私もリズムは1ヶ月の頃から同じでつくってきました☺️
    最近は外出した日もしない日も同じく起きるので夜泣きでも始まったのかと思って😭

    哺乳瓶おしゃぶり試したけどダメでしたwゆらゆらと添い寝で寝てくれるんですね!!☺️

    回答ありがとうございました😊

    • 4月10日