※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
スプーン
ココロ・悩み

地元から遠方に嫁いで4ヶ月。友達もいないし、車がないと外出できない。毎日つまらなくて泣いてしまう。主人と友達が羨ましい。

地元から遠方に嫁いで約4ヶ月経ちましたが、友達もできなく、でかけるにしても車で走らないとどこにもいけないところだから、日中は家にこもりがち…
そろそろ毎日がつまらなさすぎて泣いてばかりだし、友達とご飯に行く主人が羨ましくて泣いたりあたってしまいます

コメント

m*

その気持ち分かります!私も地元をでたので友達がおらず日中は子供と2人きりでした。
散歩しながら自分の食べたいものを買って子供が寝た時食べてリフレッシュしてました😊

ありんこ

わかります!私もそうです!旦那が飲み会とかご飯行くと羨ましいです。子供もいて外食もできない状況でいいよねーてずっと思っています😰

deleted user

転勤族で引っ越しばかりなので私も友達がいません。
子供が居れば公民館みたいな場所へ行けば、ママさん達でおしゃべりも出来るんだろうなぁって思ってみなさんのお話読んでますが、子供もなかなか出来ず…旦那しか話相手がいません(;´∀`)

私も免許なくて動けないし(取ろうと思ってたら病気見つかって延期してます)週2回スーパーとかコンビニ行けばマシです…。

友達と~とか話してる人達うらやましいですよね゜゜(´O`)°゜

どぅるるん

ほんと毎日つまらないですよねー‼︎笑

大人としゃべりたい‼︎て思うしカフェとか雑貨や言ったり好きなことしてもやっぱりどこか楽しめないですし。

やっぱり近場に友達じゃないにしろ話せる相手ができると違うと思うので、支援センターや児童館に行って先生と最初は喋ったり、子育てサークル等あるなら入ってみたりなにかしら参加してみるといいですよ。
うちも田舎なので歩いていける場所なんてないですよ♪まずは外に行くところからですね☆