
慣らし保育中に微熱気味で鼻風邪。明日からの登園、続けるか休むか悩んでいます。どちらがいいでしょうか?
慣らし保育中に鼻風邪をひいてしまいました。
37.5度で少し微熱気味?ですが元気です。念の為午後から病院でお薬もらってこようとは思っていますが、明日からの登園みなさんならどうしますか?
①慣らし中なので熱がない限り続けて行かせて少しでも慣れるように進める(体調万全でない子供にとっては負担がかかる)
②悪化して熱が出ないうちに大事をとって一日休ませる(週の途中休んでしまったことでまた翌日泣いてしまう?)
↑みなさんならどっちとりますか?
ちなみに今9時から12時半までの給食食べるまでいってて、明日からお昼寝後15時お迎えの予定でした(´・_・`)
仕事が再来週からで残り来週1週間しかなく、中々時間が伸びず焦ってきました。
- はじめてのママリ🔰
コメント

afsgmama
息子も今慣らし保育中で明日まで12時お迎え金曜日から16時お迎えです。
息子も鼻が今日の朝からでてて、下の子が風邪ひいてたのでうつったかんじです😂
元気は元気なので薬だけ飲ませて
行かせてます!
割と息子は熱は出ず鼻水咳が続く方なのでお熱が高くない限りはいかせますが、37.5だと途中でお迎え連絡が入る場合もありますよね?( ˊᵕˋ ;)💦
それならあたしは1日休ませるかもです、!

りのまま
休ませます!
ズルズル行かせて
仕事が始まったときに風邪が完璧になおって無い方が辛いので( ; ; )
慣れなくても慣れても
子供は保育園に行って
お母さんは仕事に行くしかないので、
せめて体調は万全の体制で\(^-^)/
一人目の時は
慣らし保育終わった1ヶ月間で
一日保育園に登園できたのは
たったの6日だけでした!
仕事を休めないのに
子供は熱出すし、
精神的に気が狂いそうでした。
頑張ってください( ; ; )
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね!
今しか大事を取って...なんて出来ないと思います😔
やっぱり初めのうちは全然登園も出勤も出来なくなりますよね。。
今から考えただけでゾッとします(´・_・`)- 4月10日

ありな
うちの子も慣らし保育中ですが、日曜日から風邪をひいて鼻水が凄いので月曜日に病院行って薬貰ってきました😂
まだ小さいし、慣らし保育なので直ぐ帰ってくるからという理由で既に3日休ませてます🤣仕事復帰したらこんな3日も休ませる事できないし、子供も薬飲んだ後はぐっすり寝てしまうので体調悪いんだな~と思ってます😂悪化させても自分も子供も辛いので休ませるのがいいと思いますよ😊
-
はじめてのママリ🔰
初日は元気な状態でスタートしましたがやっぱり中には鼻水ダラダラの子もいてこれは早々に移っちゃうなと思ったら案の定でした😅移し移されの生活が始まったんだなぁと笑
そうですよね!悪化したら自分にもふりかかってきますし、皆さんおっしゃる通り、明日はお休みさせる決心が着きました!ありがとうございます^^*- 4月10日
はじめてのママリ🔰
微妙なところですよねー😓
一日様子見ようかなと思います!
ありがとうございます^^*