※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そら
子育て・グッズ

下の子の幼稚園のお迎えについて相談です。上の子の保護者会と重なり、誰もお迎えに行けない場合、給食前にお迎えに行くか、休ませるか、どちらが良いでしょうか。

下の子の幼稚園が終わるのが、14時半で。
上の子の保護者会が13時半からの場合、
変わりにお迎えにいってくれる人がいない場合
給食前ぐらいの11時半頃お迎えに行くのと。
この日は、お休みさせるのどちらがいいと思いますか?💦

給食前の、忙しい時にお迎え行くのも申し訳ないかな?
など考えてしまいます。

みなさんは、この場合どうしますか?
延長保育は考えていません。

コメント

はじめてのママリ🔰

給食前にお迎え行ってました!
当日の朝に先生に事情を伝えて、何時にお迎えに来たら良いかも確認して、後ほどお迎えに行きましたよ。
園側の都合の良い時間を指定されるので、その通り行きました☺

  • そら

    そら

    コメントありがとうございます😭
    園側に都合のいい時間を聞いて、給食前にお迎えに行かれてたんですね☺️
    教えていただき、ありがとうございます☺️
    園にいる時間が、2時間半ぐらいになってしまうけど、大丈夫だったら行かせたいな。っと思っていました☺️

    教えていただき、ありがとうございます😭
    園に相談して、大丈夫そうだったら早帰りにしてもらいます😄

    • 4時間前