
コメント

アスティー
お住まいの地域にもよると思います。
うちは車がないと不便な所に住んでいるので夫婦で1台ずつ所有してます。
でも大きい荷物や重い物を買いに行く時なんかはやっぱり必要かなぁと思います。
お子さんが3人いらっしゃるなら尚更かなぁと。

h1r065
旦那さんだけならカーシェアとか荷物あるなら帰りはタクシーとかのが安い気がしまーす!うちは病院やらこども4人連れてのお出かけは頻繁になんで車ないと無理です。
私自身が運転しまくってます。
アスティー
お住まいの地域にもよると思います。
うちは車がないと不便な所に住んでいるので夫婦で1台ずつ所有してます。
でも大きい荷物や重い物を買いに行く時なんかはやっぱり必要かなぁと思います。
お子さんが3人いらっしゃるなら尚更かなぁと。
h1r065
旦那さんだけならカーシェアとか荷物あるなら帰りはタクシーとかのが安い気がしまーす!うちは病院やらこども4人連れてのお出かけは頻繁になんで車ないと無理です。
私自身が運転しまくってます。
「子育て・グッズ」に関する質問
保育園のトイトレってどこまでしてくれますか? 友達や親戚など周りの人達の通ってる保育園では保護者より積極的にトイトレしてくれてるみたいです💦 家では何にもしてないけど保育園から布パンツにしてって言われたから…
産後ケアってされました? うちの自治体だと、訪問型と通所型、宿泊型が選べて、一応申し込みしたのですが… どういう悩み?で使えばいいのか分からず… 期限が2年あるので焦ることは無いんですけど💦
生後1ヶ月20日 完ミです 夜間のミルクは起きたらあげるでやっていて前回のミルク飲んでから6時間起きなかったら起こしてあげてるのですが、同じようにされてる方何時間起きなかったら起こしてますか?もしくは起こして…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
マーちゃん
そうですよね…
都会は都会なんですが島に住んでるので子ども用品などを買いに出るとやっぱり大変さはあるんですけど、運転できるのは旦那のみなんで無駄金にならないか心配です。