

はじめてのママリ🔰
ずっとありません!!

はじめてのママリ🔰
4ヶ月過ぎからあったよ

はじめてのママリ🔰
6ヶ月過ぎからあったよ

はじめてのママリ🔰
8ヶ月過ぎからあったよ

はじめてのママリ🔰
10ヶ月過ぎからあったよ

はじめてのママリ🔰
1歳過ぎからあったよ

H
うちは3ヶ月までほぼ朝までぐっすりでしたが年明けの3ヶ月から2〜3回起きるようになりました💦
今でも1回は絶対起きます😅

わん
睡眠退行ってはじめて聞きました
うちの子は寝てていきなりガバッと起きてハイハイしようとしたり、でも寝ています
被害は川の字の私たちだけなので、落ち着けーって言って終わります。
寝ぼけてるんでしょうが、動き始めた子の寝相ヤバいですねぇ

まるちゃん
初めは日中は授乳しまくりなのに夜だけ4~6時間あいたりして、よく寝てくれるんです~とか話してたのに、最近は2~3時間ごとに起きたり1時間のときもあったり…たまぁに疲れてると4~5時間あくこともありますが、ほぼって感じです(´・ω・`)
たまに寝ながらうつぶせになって、それで泣くこともあります(^^;

わんちゃん
4ヶ月に3日ほど
11ヶ月に2日ほどありました

しーまま
4ヶ月頃は睡眠退行がありましたが、6ヶ月頃からは上下2本ずつ揃うまで歯ぐずりが続きました💦

ひよこママ
離乳食が始まったころからありました!最近ようやく落ち着いてきたところです。

tt
睡眠退行しんどいです、、
夜中時計を見てまだ1時間やん!ってなります。
昼間もお昼寝、ほとんどせず、、
どうにか寝かし付けてもすぐ起きます。
新生児の頃とまた違う参った感ですね😭😭
コメント