

にゃんちゅー
いつかは大人と同じご飯が食べれるようになりますよ😊
まだまだ、飲み込む力が弱いので、トロミがある方が食べやすいんだと思います😊
うちの子は、2歳なっても、天津飯とかは一人前ペロリと食べますが、普通のご飯だと食べるのに時間がかかります😓

ママママ
コメントありがとうございます😊
そうですよね!いつかは食べれようになりますよね!
でも、なかなか食べれない物がありすぎて作るものがワンパターンなんで飽きないか心配です😅

たらさん
本人が嫌がらずに食べてくれるならいいと思います。
うちもシチュー、ハヤシライス、肉じゃが、味噌煮込み、バナナヨーグルト、スープにパン入れたりです。
レパートリー増やしたいときは、ご飯にベビーフードかけて食べさせてます!
-
ママママ
全く食べないよりは良いんですけどね🤣
周りの子は色々食べられてるから
焦ったりもしちゃいます。
うちの子は麺かおかゆと野菜スープばっかです!
うちもたまにベビーフードお粥にかけてます😆- 4月9日
-
たらさん
豆乳やミルクで作ったシチューや、トマトジュースで作ったハヤシライスはとろみも付きますし、マカロニやお粥にも掛けれるのでいいですよ!
で、野菜とかは過ごしてたらしい大きめにしとくとカミカミの練習になるみたいですし、お肉やお魚は片栗粉まぶして煮ると少しパサパサ感が無くなって柔らかくトロミもつきますよ!- 4月9日
コメント