
励ましの言葉ください😭離乳食もうすぐ3回食にしなきゃですが、現時点で…
励ましの言葉ください😭
離乳食もうすぐ3回食にしなきゃですが、現時点でぜんぜん食べません😂
他の皆さんを見てると、主食とおかず合わせて100gとか食べてるのに、我が子は食べて50g😂😂
バナナオートミールは大好きで、パッケージ裏の月齢に合わせたグラム数は完食できます!
毎食オートミールにしたいくらいです☹️
つかみ食べできたら何か状況が変わるかな?と思いハイハインあげてみましたが、1/3枚で飽きてました笑
ダイスカットの柔らかいカボチャもあげましたが、食べて嘔吐🤦🏻♀️
最近離乳食中イライラしてしまい、食事自体が嫌いになってしまわないかと心配です。
50gでも食べてたら、時が来たら3回にした方がいいですかね??
- なりこ(生後8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
量は気にしなくて全然大丈夫ですよ~!!!
離乳食は特に個人差があると思ってます💦
食べる日もあれば食べない日もあるし・・・
上の子はすぐオエッとするタイプだったので1歳すぎまで5分粥でしたし、めちゃくちゃ細かくしないと食べませんでした。
(そして少食の偏食で野菜嫌い🤣)
今はミルク以外の食事を摂る練習の時期なので、少量でも3回食べる練習を徐々に出来たらいいと思いますよ!
うちは6か月過ぎてから離乳食を始めたので、かなりゆっくりやってます(>_<`)
主さんが3回食いくぞ!ってなったタイミングでも大丈夫だと思います( *´﹀`* )

まま
食べないからこそ小分けで3回っていう考え方でもいいと思います!
お腹が小さいのでおやつ2回ご飯3回になっていくくらいですし
量は少ないままでいいと思うので、食べない子こそ回数を増やした方いいかなって思いました!
-
なりこ
食べないからこそ頻回食!
盲点でした🫢 確かに食べないなら回数稼げばいいんですね!!
娘に合わせて、少しずつでも食べてもらえるようしてみようと思います🌟- 2時間前
なりこ
ありがとうございます😭
人それぞれだし、いつかは食べるようになるって思っててもつい比べて焦ってしまっていました💦
でもそれぞれですよね!! 娘に合ったスタイルでゆっくりと進めたいと思います😊