

ははる
生後2ヶ月です。
だいたい朝は授乳時間にもよりますが8時には起きています。
お昼寝はしたりしなかったり、しても30分~1時間くらいを2~3回ですかね。
お風呂は18時~20時に入れて、21時には寝かせるようにしています。

まるこ
生後2ヶ月半です。
起床は7時~8時
昼寝はほっておくとほとんどしてくれないので、13時頃から抱っこ紐でお散歩して寝かしてます。大体1~2時間寝ます。たまーに午前中30分~1時間寝ることも。
お風呂は17時頃に私がいれます。
就寝は19時半~21時頃とマチマチです。授乳のタイミングと本人がどれだけ眠たいかにかかっています(笑)

ゆかりーな
生後2ヶ月です。完ミです。
6時半頃に起きてミルクを飲ませて
ベッドに横にし10時~11時
くらいまで二度寝します。
とてもよく寝る子みたいで
日中は授乳以外は寝てるときもあります。
起きているときはバウンサーに乗せたり
アンパンマンメリーを見せたりしてたら
いつの間にか寝てます。
お風呂は旦那さんに入れてもらいます。
仕事から帰ってくるのが遅いので
21時~23時の間に入って
ミルクを飲ませて0時までには横にしています。

parrot
生後2ヶ月半です
朝は大体6:30〜7:00くらいに起きます
昼間は授乳(母乳)感覚が2時間前後で 寝ても1時間くらいを1、2回 抱っこしてないと寝ない時もあり グズグズしてる時は 抱っこ紐で20分くらい家の周り散歩するか 機嫌いい時は1人で遊ばせてます
大体17:00〜19:00にはお風呂入れて 20:00〜21:00に寝て 夜は3時間感覚で起きる時もあれば 4、5時間寝る時もあるって感じです😮

さき
生後2ヶ月半です。
起床7時(4時〜5時頃授乳で起きますが部屋は暗くしたままにしています)
お昼寝は10時頃から1〜2時間
天気が良い日はお昼寝の前か後に近所にお買い物に行っています。
午後は勝手に寝たり寝なかったり。
お風呂は6時頃私が入れています。
8時には部屋を暗くして就寝モードにしますが、1人では寝てくれません。本格的に寝るのは11時頃私と一緒に添い寝をしてからって感じです。
最近7時〜9時頃夜泣き?が凄いです😅

☺︎
もう少しで生後3ヶ月になります!
8時:起床、授乳
9時〜10時:遊ぶ、その間に家事
11時:朝寝(30分〜1時間)
12時:授乳
13〜17時:時間はバラバラですが、家にいる時は30分〜1時間の昼寝を2回ほどしながら遊ぶ。お出かけした時は車に乗っている間や買い物中はほとんど寝てます。
18時:お風呂、授乳
20〜21時:就寝
だいたいこんな感じです。
最近少しずつリズムが付いてきました。夜はだいたい4〜5時間に1回の授乳です。

ブブキ
同じくらいの月齢です!基本的に上の子に合わせた生活リズムになってます😚
6:30〜7:30起床
13:00〜16:00お昼寝
19:00〜20:00お風呂
20:00〜21:00就寝(朝まで起きません😳)
旦那は朝早く夜遅いので、↑全て1人でやってます😭✨上の子・下の子同時にお風呂に入れるのも慣れてきました!笑

まるちゃん
参考になります!
ありがとうございます☺️
コメント