
旦那がもう同居の話をしてきてうんざりです。まだ結婚して半年も経って…
旦那がもう同居の話をしてきてうんざりです。
まだ結婚して半年も経ってないのにー
それに旦那は次男なんだし
まあ今のご時世関係ないのかもしれないけど。
旦那の両親は2人とも悪い人ではないし、
むしろよくしてもらってるとは思いますが
やっぱり一緒に住むとなると話は別だと思います。
私が気を遣いすぎてしまって、いつも疲れるので
一緒に住むとなると気が重いです。
旦那の家族はみんな仲良くていいんですけど
私がなかなか馴染めないというか
必要以上に気を遣ってしまって毎回
疲れてしまうんです。
旦那の親と同居されてる方どんな感じですか
- ちなつ
コメント

りぃーりぃー
完全別の2世帯住宅に住んでます。
いいことも沢山ありますが、気を遣うことも我慢することも沢山ありますよ😅
1度同居すると、解消するときも気を遣うし、、
うちは子供二人いて同居スタートでしたが、最初は上手く馴染めず、旦那家族は仲が良くても、私は人がたくさん居るのに孤独感を感じていました😂
3年も経てば色々慣れますけどね(笑)

ちむたん♡
初めまして
今旦那の御両親と同居しています。
まぁたしかに私が気を使う分向こうの御両親も気を使ってくれてるので他人との共同生活はお互い様なんじゃないかな。。と思います!
でも御両親の機嫌の悪い時とかほんと早く家出たい(゜゜)…ってなりますけど(笑)
-
ちなつ
自分とは違う人達と住むんだから、お互い気を使うのは当然のことですよね!いい時ばかりではないから難しいところですよね〜
- 4月9日

hina
産後義実家に入る予定です。
私も気を使うしお風呂は1つ
しかないので兼用だし洗濯機は
外付けなので不安な点は
とても多いです😂🌀
ただ義両親はとても優しい方
なので遠慮しないで
私たちのことは気にしないで
と言ってくれますが気にするよ…と。
まあでも2階と3階で生活スペースは分けてくれてあるし、キッチンも3階のは狭いですが2つあるのである程度は自分の好きなようにできるかな…と思って我慢することにしました。
家賃もかからないし旦那さんの収入と子どもができて自分がすぐ働けない状況を考えたら仕方ないかな…と😂😂
でも同居はやっぱり気を使うし
生活スタイルが合わなかったり
旦那さんが親になかなか意見を
言ってくれなかったりすると
自分にばかりマイナスになるので
旦那さんにその辺理解してもらう
必要はあると思います🌀
仲良しこよしだけじゃ
やっていけない部分を。
-
ちなつ
本当にそうですよね。
今はちょうどいい距離感だから
うまくいっていると思っていますが、やっぱり一緒に住むのはわけが違いますもんね!旦那の理解は大事ですね◎- 4月9日

あ
完全同居3年目です。
いやー、大変ですよ😭
やめとけば良かったととても後悔しています。
とてもよくしてくれる義親ですが
やっぱり私には他人にずきません。
おまけに近所に義姉夫婦2組住んでます💦
-
ちなつ
そうですよね!
それは大変ですね😂- 4月10日

iromam
私も今同居の話しが出てます…
長男なのでいずれは同居なんですがまだしたくないです😱
なぜ旦那さんは同居したいんですか😱?
長男だから、お金等の理由ならわかるのですが…
お子さんはいますか?
もしまだいないならゆっくり2人の時間を過ごしたいですよね💦
-
ちなつ
子どもはまだいません!
でも義両親は早く孫の顔が
見たいようです…
初孫というわけでもないのに…
子どもは作らないの?って
悪気なく聞いてきますが、
私にとっては嫌です😂- 4月10日
ちなつ
そうですよね〜
時間が経てば慣れますよね!