
保育園で昼寝ができず落ち込んでいます。明日からのパートも不安で、子供の様子が心配。保育園に行きたがらない様子もあり、不安で押しつぶされそうです。
今月から保育園に通いだして昨日から
給食とお昼寝が始まったけど、、
まだ2日目だから気にするのもおかしい
かもしれないけど、うちの子だけ昼寝
しないらしくて、、
先生も大丈夫ですよ!とか言ってくれる
のかと思ったら○○ちゃんだけ昼寝しなくて
って暗い感じで言われて、、
今日も迎えに行ったらみーーーんな寝てたのに
うちの子だけ布団の上で飛び跳ねてた、、
もともと、自分の家以外の布団で寝れない子
だから、心配してたけどまさか自分の子だけ
まだ始まって2日だし、環境になれてないから
仕方ないことだし、娘も頑張ってるし、、
けど、○○ちゃんだけ寝なくて、、
って言われてかなり落ち込んでて😢
明日からパートも始まるから気持ち的になんか
病んでてずっと。パートの不安もあるし
うちの子寝てるかな?泣いてないかな?って
保育園嫌だって朝からギャン泣きで教室に
入りたがらなくて、遊んでる時はいいけど
結構泣いてるらしくて、、
不安で不安で押しつぶされそうです。。
弱音すいません
- ながえもん(8歳)
コメント

ママリ
同じクラスの大半の子達は前から保育園に通っていて進級した子じゃないですか?
最初のうちは寝なくても普通ですよ😊

うん
うちの子も2歳児の入園当初はしばらく寝ませんでしたよ!
まだまだ入園したて、保育園にすら慣れていないのに寝れるわけないと思います(^◇^;)
他の子と比べても仕方ないですよ〜
性格にもよりますしね。
でもうちも寝なかったです〜と言われて毎回謝ってましたし、朝もギャン泣きで先生方には気を使いまくりでした〜
-
ながえもん
お返事遅くなりすいません。
私も初めての旅館とかホテル
だと環境が違って寝れなくて
娘もきっとそんな感じなんだな
って思ったら保育園で頑張ってる
しもう少しかな?って前向きに
思えるようになりました!
でも、まだ結構保育園で泣いてる
みたいで心配ですがまだ三日目!
焦らずに私も頑張ります!
ありがとうございます😭- 4月10日
ながえもん
コメントありがとうございます!
半分くらいはきっとそうだと
思います✨
でも、先生に○○ちゃんだけ
寝ないです。って言われたから
気にしてて、、
慣れない環境でいきなり無理
ですよね、、
ママリ
むしろ他の子が全員寝てる方のが驚きです。
ギャン泣きもお昼寝しないのも保育園あるあるです!
不安に思うことなんてないですよ☺️
ながえもん
お返事遅くなりすいません。
今日も娘だけ寝てなかったです
でも、布団の上でじっと座って
いられるようになったみたいです
初日は布団に近寄らなかった
けど三日目にして布団に触れた
らしいので慣れたら寝てくれますね
ありがとうございます😭