※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yamatoママ
子育て・グッズ

4月からの入園で持ち物に名前が必要です。手書きかスタンプか迷っています。

4月から入園なんですが持ち物などに全部名前が必要で皆さんは手書きで書きますか?今はスタンプだったりシールがあるみたいで迷ってます!

コメント

こうきママ(^ ^)

私は手書きだったりアイロンでつけるタイプにしてます。
でもアイロンタイプは洗濯を重ねると剥がれてきます(T . T)

  • yamatoママ

    yamatoママ

    回答ありがとうございます☆
    返信がかなり遅くなりすみません(>_<)
    手書きだったりアイロンの方がいいんですかね?
    アイロンタイプは剥がれたらもう一度アイロンしたら直ったりしますか?

    • 3月9日
  • こうきママ(^ ^)

    こうきママ(^ ^)

    アイロンタイプは剥がれても再度アイロンすれば大丈夫でした。
    面倒ですが(笑)
    手書きは字が汚いから嫌なんですけど…。数が必要ですし…色々と悩みます😅

    • 3月10日
  • yamatoママ

    yamatoママ

    再度アイロン大丈夫なんですね!でも確かに面倒ですね笑
    何から何まで名前書かなきゃですもんね!今スタンプ買ったら小学生ぐらいまで使えるのかな?とも考えました!

    • 3月11日
  • こうきママ(^ ^)

    こうきママ(^ ^)

    小学生くらいまで使えたらいいなぁと思います。高学年くらいまでは名前いるやろうしね(笑)
    大きくなったら自分で書いてってなりそうです(笑)

    • 3月11日
ぴーちゃん

セリアのスタンプで名前つけたり、アイロンで付けたりしました☆
時にはマッキーで書きましたよ😅
なんだかんだで手書きが楽ですが、字が汚いので可愛いのはスタンプだな〜と思いました😅

  • yamatoママ

    yamatoママ

    回答ありがとうございます☆
    返信がかなり遅くなりすみません(>_<)
    セリアにスタンプで名前付けるの売ってるんですか?
    私も字が汚いのでスタンプの方がいいのかなぁ?と思ったりしてます!

    • 3月9日
  • ぴーちゃん

    ぴーちゃん

    セリアは布用のスタンプ台やインクまで売ってますよb(^o^)d
    大きさも二種類あるし、アルファベットもあっていいです♡

    • 3月9日
  • yamatoママ

    yamatoママ

    スタンプ台やインクまで!!
    ひらがなと英文字のシールは売ってたんですがもう少し良く見てみます!

    • 3月9日