※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こぶーこ
妊活

人工授精後、仕事を辞めた女性が不妊治療と仕事の両立を考えています。仕事を探すタイミングや妊活との兼ね合いについて相談しています。①生理がきたら面接を受け、妊娠したら仕事を辞めるか。②仕事と妊活を別に考え、早めに面接を受けるか。

人工授精で授かった子どもを流産し3月6日に手術をして、それと同時に10年近く働いた職場を辞めました。

4月8日 無事に1回目の生理が来てくれました。
早く赤ちゃんに戻ってきて欲しいのでまた不妊外来を受け
にいきました。うまくいけば4月22.23日あたりに人工授精をするかなと考えてます。

そこで次に仕事を始めるタイミングを迷ってます。
生活のため働こうとはおもってますが、不妊治療はやめたくないです。なので病院にいきながら、10:00から17:00の勤務で探そうとは思ってます。

①5月に生理がきたらお仕事の面接を受ける、妊娠してたら仕事をしない。

②4月の人工授精のことは仕事とは別に考えて、さっさと面接を受ける。妊娠したら妊娠したでまた考える。


妊活経験者のみなさま、どちらが良いでしょうか?

コメント

ドラえもん

私なら1ですかね。
生活がカツカツじゃなければ、ゆっくりしてもいいと思います。
それに仕事してすぐ授かって、迷惑かけるくらいならのんびりした方がいいと思います。

  • こぶーこ

    こぶーこ

    ありがとうございます🙏
    カツカツといえばカツカツです😣
    そうなんですよね…でもいつ授かるかもわからないし、仕事しながら不妊治療ってすごく難しいです

    • 4月9日
  • ドラえもん

    ドラえもん

    なので、私は仕事を辞めて楽なパートにしました。
    旦那が居酒屋の店長だったので、そこで働きました。
    治療が長引き遅れてしまうときは、理解してもらっていたのでフォローしてもらいました。
    仕事をするなら、職場の理解が必要ですよね。

    • 4月9日
  • こぶーこ

    こぶーこ

    そうなんですね、知り合いのところだとある程度融通が利きそうですよね!旦那さまのところで良かったですね☺️
    ベビーシッターなどを手配する事務職が募集していました、子育て支援みたいな感じでも書いてあったのでそこなら少しは理解あるのかなぁ?なんて考えたりしてます。

    • 4月9日
  • ドラえもん

    ドラえもん

    やっぱり不妊治療はやったことある人じゃないと、なかなか理解されないですよね💦
    ベビーシッター等を手配する事務なら理解ありそうですよね。
    大変ですが、ここで発散しながらお互い頑張りましょうね!

    • 4月9日
  • こぶーこ

    こぶーこ

    ですね😢色々悩みが尽きません。妊活を優先したいけど、生活、医療費のことを考えると働かないととは思いますし😢はい、えらい質問ばっかり飛ばしてしまいました。ママリがたよりです、、

    • 4月9日