
息子が顔を引っ掻いて赤くなり、傷や湿疹ができて困っています。指しゃぶりをやめさせる方法を知りたいです。
息子が毎日お顔を引っ掻いてばかりで、擦って赤くなっており、傷や湿疹も沢山出来てしまい困ってます💦
爪切りは寝ている間に、ギリギリまで丁寧にカットしています。それでも泣いている時や、少し目を離すと顔中を両手でガリガリ、ゴシゴシとやっています😭
ミトンはありますが、成長の為に必要だという指しゃぶりが出来なくなるといったデメリットもあるようで....使用を躊躇しています。
まだ玩具などは長時間握れず、握らせても10秒足らずでポイしてまた顔を掻き出します。
小児科の先生は、まだ自分の手が上手く使えないから仕方がないと言ってお薬をくれませんでしたが、何か良い方法は無いでしょうか?😥
- ルナ(3歳2ヶ月, 6歳)
コメント

ちゃちゃ
うちも引っ掻いてます😊この時期は、ミトンするか、爪切るか、仕方ないとしかアドバイス出来ないですね😅
うちも、毎日傷だらけの顔ですよ(笑)

はじめてのママリ
うちの子もそれぐらいのときは、よく顔をひっかいて血が出てました😅
爪を切ってベビーやすりで角をとって、ワセリンでとにかく顔を保湿してました!そうするとかなりマシになってましたよ😊✨
-
ルナ
ワセリンは毎日塗ってますが、ベビーやすりは使ってなかったので試してみます✨角が取れると傷も減りそうですね!
- 4月9日
-
はじめてのママリ
爪を切ってすぐはとくに傷がつきやすかったので、ヤスリは必需品でした😊
お試し下さい🎵- 4月9日
ルナ
やはりそうですよね😭
仕方ないと眺めるしか無さそうですね...夜だけでもミトンさせようと思います!