![あいうえお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミルクの摂取量やフォローアップについて相談です。三回食に移行後、いつまでミルクを飲ませるべきか悩んでいます。参考に教えてください。
ミルクからフォローアップや牛乳への移行についてです。
現在8ヶ月、二回食で離乳食150グラム前後、ミルク60ミリ、その他二回ミルク200ミリでトータル520ミリ飲んでいます。
離乳食は月例の上限まで残すことなく食べており、体重は9.5キロで大きめです。
9ヶ月から三回食始める予定ですが、いつまでミルクは飲むものですか?
三回食しっかり食べれたらフォローアップや牛乳に変える方や、1歳まで続ける方がいて、何がいのかわかりません😅
いつもミルクをまとめ買いしているので、どのくらい買おうかと迷っているので、参考に教えてください😊
- あいうえお(4歳6ヶ月, 6歳)
コメント
![ぱーら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱーら
食べムラなくて、しっかり体重増えているようならフォローアップミルクはいらないと思います😊
ミルクをいつまで飲ませるかはご家庭によって違うので参考程度に✋️
うちでは一歳までは15時と寝る前だけミルク飲んでました!一歳からは牛乳に切り替えておやつの時間だけ飲んでます😊
あいうえお
そうなんですか!
参考にさせて頂きます😊
ありがとうございますm(__)m