
赤ちゃんが哺乳瓶を嫌がってミルクが足りているか心配。乳首を変えたり練習しても飲まない。克服方法はありますか?
もうすぐ5ヶ月の男の子を完母で育てています!
体重の増えがあまり良くなくミルクを足したいのですが、
哺乳瓶を嫌がって全く飲んでくれません😥
4ヶ月健診では無理にミルクを足さなくても大丈夫〜と言われましたが最近グズグズも多いのでやっぱり足りてないのかな?と心配になりました。
ちょこちょこ哺乳瓶の練習をしていますが、
哺乳瓶の乳首を変えてみたりすっごくお腹が空いているタイミングでも全く飲んでくれません…
なにか克服できる方法はありますかね??😭😭
- 2児のまま(5歳5ヶ月, 6歳)
コメント

km
ミルクを足すように指導されたんですか??

みさ
無理に足さなくていいなら良いんじゃないでしょうか?
保育園に預ける予定もないんですよね?
だったら母乳でもいけると思いますよ!
-
2児のまま
最近母乳の出があまりよくなくとくに完母にこだわっている訳では無いのでミルクも飲んでくれたらなと思いました。
保育園ではないですが会社の託児所に預ける予定でしたが、哺乳瓶が無理そうだったので諦めました😥- 4月9日

あさみ
もうすぐ5ヶ月ならなって早めに離乳食を始めたらどうですか?
成長曲線入ってたらあんまり気にしなくても良いと思いますよ👍増えは緩やかになっていくもんですから。

もちくん
私も5ヶ月あたりから体重の増えはかなり緩やかになりましたよ😌
うちも、ミルク全く飲んでくれないです。多分味自体も嫌なのかな?とお見受けしますが。
5ヶ月なら早めに離乳食始めたり、マグやスプーンでミルク飲ませてみて味に慣れさせたりしてみてはどうですかね🤔
2児のまま
どうしても嫌がって飲まないなら足さなくてもいいと言われましたが、4ヶ月健診から体重が全く増えていないので心配で…
km
病院で何か指摘されたのなら練習した方がいいかもしれません。私も体重と身長はすごく心配してましたが、成長曲線内で全体的に見て右肩上がりなら心配の必要ないらしいですよ😃
うちの子は小さいですが一応成長曲線内ですし何か言われたこともないです。