※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ファ
子育て・グッズ

慣らし保育期間が予想より長くなり、仕事との両立に困難を感じています。他の子どもたちのペースに合わせることが一般的かどうかと、仕事と慣らし保育の両立方法について相談したいです。

慣らし保育の期間について聞いてください。

4月から認可保育園の入園が決まり、現在慣らし保育期間中です。
入園前の面談で、慣らし保育の期間は、私が既に仕事をしていることと、子どもが認可外保育園で半年間ほど生活経験があることを踏まえて、三日間でみてください。と主任と担任の先生から話がありました。

しかし慣らし保育が始まり、初日から三日間は午前中までの保育で、四日目の朝送りに行き、迎えの時間を確認すると、「今週一週間は午前中保育でお願いします」と先生から言われました。
四日目以降フルタイムで仕事を入れていたので、急な早退をしなければならず、面談での話を鵜呑みにしてきちんと確認しなかった自分が悪いのですが、事前の説明もなく当日にそのようなことを言われ、なんだかモヤモヤしてしまいました。
主任の先生に「面談では慣らし保育が三日間と聞いていたのですが、いつまでが慣らし保育期間になりますか?」と聞くと、「周りの子どもたちが泣く子が多くてその子たちに合わせて慣らし保育をしている…」とのことでした。
担任の先生にも同じことを確認すると、「この子のペースに合わせてゆっくり慣らしてあげたいと思ったから」とのことでした。子どものことを考えてのことなので、そのように言われると何も言い返せませんでした。
ちなみに自分の子どもはあまり泣いていない様子で、連絡ノートにも泣かずにおりこうさんにしていますと書かれています。
今週一週間も慣らし保育は続くようで、おやつの時間に迎えに来るよう言われ、夕方までの預かりは無理とのことでした。
以前通っていた認可外の保育園ではこのようなことがなく、先生方とも上手くコミュニケーションが取れていたので、新しい園での対応に不信感を抱いてしまっている自分がいます。

自分の子ども以外の周りの子どもに合わせて慣らし保育の期間が延びることはよくあることなのでしょうか?また、既に仕事復帰されている方で、保育園とどのように調整して慣らし保育期間と仕事の両立を乗り切りましたか?
職場は休みが取りやすく、融通のきく職場ではありますが、二週間も短時間勤務が続くのは業務に支障がででしまい困っています(。>ㅅ<。)

コメント

Riri

ひどいですね
うちも、こちらが聞くまで予定を決めてくれなくてすごくイライラしました😞😞
どうしたら良いか良いアイデアが思い付かなくて申し訳ないのですが 。。
頑張って交渉して、時間ふやしてもらえるよう粘ってみるのはどうでしょうか
子供のためはわかるけど、最初に三日間と言ったのは保育園側だしせきにんあるとおもいます。
場合によっては園長や市などに相談しても良いのかなとは思います

2kids.mama♡

うちはゆっくり慣らし保育するつもりでしたが
すぐ仕事が決まったので1週間くらいですし
下の子なんて3日とかですよ!

仕事する親のための保育園なんですし
最初に3日くらいでって言ってるなら
話と違いますよねって言います😂
それでも何か言ってきたら役所に行きます🙋‍♀️

全然最初言ってることと違って不安なんです
どーにかしてくださいって😂

:)

普通は親の都合に合わせてくれると思うんですけどねー😅
保育園で決まってる慣らしは二週間ありましたが、私は一週間に短縮してもらいましたよ!

園長に相談してみてはいかがですか?

アイス

私もちょっと似たことがありました!
6日に入園式で今日から慣らし保育だったのですが、入園説明会でもらった紙には、慣らし保育は最初の3日間が2時間と書いてありました!
なので、入園式の帰りに月曜日は9時までに来ればいいんですよね?と確認しました。
そしたら、担任から最初は1時間でお願いしてるので10時でお願いします。と言われ、あれ?私が紙を見間違えたのかなと思い、謝り、帰宅して再度確認したら、やはり間違ってませんでした。
そこで園に電話で確認すると事務の方が出て担任と同じく10時〜11時の1時間でと言われ困りました。
1時間だと送って一旦帰って20分程休んでまた行かなければなりません。
妊娠後期で歩くのが大変だし、金曜日は慣らし保育の時間に合わせて検診の予約も取ってるし、急な変更で困りました!
しかも、悪びれてなく、私も少し不信感です。

☆

普通は親の都合に合わせて慣らしの日程決めていきますよね…2つの園経験してますがどちらの園も慣らしの日程は自分で交渉できました。我が家は保育園側のスケジュール通りでやってますが何度も確認はありましたよ!そんな始まりで不安ですよね…他に泣く子が多いからは仕事してるお母さんが早く迎えに行かなきゃいけない理由にならないと思います!お子さんは馴染めているならもう仕事休めませんぐらい言ってもいいかと思いますよ!

べる

私も4月から保育園に入園し、2週間の慣らし保育の途中から仕事復帰です。
まるで私のことかと思うお話だったのでコメントさせてもらいました!!

私は面談で◯日から仕事復帰というのとを伝えた上で慣らし保育の計画を決めてもらいました。
でも始まってみたら、時間を徐々に伸ばして慣らしていくのに、面談時に言われた時間に迎えに行くと、泣いて可哀想だからもっと早めに迎えに来れないか?と言われたり、復帰日からの朝の時間を再確認すると、慣らし保育中は9時からって決まってるからダメ(面談で決めたのは8時半の予定でした)と言われました。
本当、何のための面談だったかわからないし、公立保育園だから面談対応してくれた先生は異動しているようだし…
上記のことを言ってきたのが、子供の担任ではなく全クラスの場を仕切ってる名前も知らない年配のベテラン?先生で余計モヤモヤ。(あなたはいったい誰でどんな立場の人なの!?状態です)

結局子供のことだしモンペ扱いされたくないのでこっちが折れて、復帰直前に会社に伝える形になってしまいましたが、子供のことだし仕方ないねと理解ある上司だったことだけが救いです。