
娘が最近急に歌うことを嫌がり、怒るようになりました。イヤイヤ期に入ったからといって、親に歌われるのが嫌いになるのは普通ではないように感じます。同じような経験をされている方はいますか?
娘の行動が気になります。
最近、アンパンマンアニメの曲に合わせて歌ったり、手遊び歌を歌うと娘が怒るようになりました。
それでも歌うのをやめないと、泣き出すんです。
娘はまだ歌えないので、自分が歌いたいからという理由ではないです。
少し前までは、手遊び歌もお気に入りのものは自分からジェスチャーで誘ってきて、歌うと喜んでニコニコでしたし、アンパンマンの歌も怒らず一緒に踊ってたくらいでした。
最近はイヤイヤ期に入りましたが、イヤイヤ期だからと言って、親に歌われるのが嫌いになるとか普通ないですよね!?
同じように怒るお子さんいますか?
自閉症の子が同じように、人が歌ったり子供番組が大嫌いというのを何かで見てしまってから、最近すごく気になってしまいました。(娘は子供番組は大好きです)
- はじめてのママリ🔰
コメント

∞
まだ歌が歌えないから、自分が歌いたいからという理由ではないというのは、思い込みなんじゃ無いかな?と思います。
息子はまだピアノが弾けませんが、私が弾くと手をどけようとしますよ。
自分がやりたい!やられると気に食わないって子どもあるあるだと思ってました。

ミニオン
自分が歌いたいから邪魔されたくないんじゃないですかね?(^◇^;)
子どもなりに歌ってるはずなので
-
はじめてのママリ🔰
娘が下手なりにも口ずさむ様子があればそうかもしれないと思うのですが、歌ってる様子もなく無言なんです。
それでも歌いたい気持ちなんでしょうか😅- 4月8日

にぃのまま
うちの息子も一緒に歌ったりしたら怒りますよ(笑)
まだ喋れないんですが「だめ!おれがいま聴いてるんだ!静かにして!」って感じです(笑)
一緒に歌って良いときと、嫌な時があるようです(>_<)
-
はじめてのママリ🔰
同じですね!
うちは歌ってる様子はなく、本人が歌いたいのかもよく分からないのですが何かしら気に食わないようで😭- 4月8日

ちえ
娘も私や旦那が歌っているとやめて!って感じで言うことありますよ。
私が歌うのはいいけど、母さん、父さんはダメ!的なことをたどたどしく言ってきます。
なので、精神的な成長が早いお子さんなら全然あり得ると思いますよ✨
-
はじめてのママリ🔰
うちは歌ってる様子はなく、本人が歌いたいのか分からないのですが何かしら気に食わないようです😭- 4月8日
-
ちえ
娘は良く踊ったりも最近はしますが、
同じ月例のときはジーとダンスしてる場面や歌の動画を見て暗記していました😃
その頃はジーと見て何してるんだろ?と思ってましたが、最近歌ったり踊ったり良くするので、あのときは娘なりに覚えようとしてたのか⁉️と感心したことがありますよー😃- 4月8日
-
ちえ
なので、本人的には小さな頭をフル回転させて、いろいろ感じてるのかな?と思います。
そんな集中してるときに歌われたりしたら、きっと嫌だったんでしょうね(笑)- 4月8日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
うちも好きな踊りとか完コピして踊ってます😂
確かに怒る時はジーッと見入ってる時です!
今日試しに、わーおを歌ったら怒らずにノッて踊り出したので気分なんですかね😅- 4月8日

退会ユーザー
えー、それで自閉症を
疑うのは可哀想😂💧
私の娘も怒りますよ?😂
私が歌えば怒って
歌わなければ黙ってまた
音楽やテレビを見始めます笑
まさかそれが自閉症に繋がるなんて
思いもしませんでした笑
-
はじめてのママリ🔰
本当ですか!
同じような子いないと思ってたんで安心しました😢
集中して見たい時があると思うようにします😅- 4月9日

退会ユーザー
自我が出てくる頃ですからね…
歌われるのが嫌なだけだと思いますよ。
静かに見ていたいんだと思います。
見守ってあげてください。
-
はじめてのママリ🔰
確かにここ最近の自我は激しくなってきたので、きっとそれと関係してるんですよね😅
ありがとうございました!- 4月9日

はる
邪魔された気になるのかな?
と思いましたが。
うちの双子さん、片方は私に歌って欲しくて、片方は歌を聞きたいから黙って!って怒りますよ🤣
その子によって色々ですがその子なりの成長で何か思ってるんですよ😁
-
はじめてのママリ🔰
真剣に見てるから邪魔すんなって感じなんですかね😅
双子ちゃん面白いですね!
どっちの意見を優先しても怒られそうで迷いそうです🤣- 4月9日
-
はる
きっもそーなんだと思います。
聞こえへんやろ!って感じかと🤣
双子はいつもやって怒られやって怒られの繰り返しです🤣- 4月9日
はじめてのママリ🔰
娘が下手なりにも口ずさむ様子があればそうかもしれないと思うのですが、歌ってる様子もなく無言なんです。
それでも歌いたい気持ちなんでしょうか😅
∞
歌いたくはなくても、歌って欲しくはないんでしょうね笑
気にせず日を改めて歌ったら楽しんでくれるかもしれませんよ。
はじめてのママリ🔰
なるほど、納得できました😅
ありがとうございました😊