※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆあ
子育て・グッズ

子供2人目を諦めるか悩んでいます。誰にも頼れず子育てする方の経験を聞きたいです。

最近、2人目が欲しいな、と思ってきました。しかし、母は他界しているので、妊娠中はもちろん産後に何かあって私が入院などしなければならない場合、子供たちの面倒をみてくれる人はいません。主人の実家も頼れません。
主人は早朝からの仕事で、夜も遅いため保育園の送迎などもできません。
頼るところは乳児院しかありません。

可哀想なのは子供なので、2人目は諦めるしかないかなぁと思っています。

いろんな事情で、誰にも頼れずに妊娠、出産、子育てをしている方はたくさんいらっしゃると思います。
欲しいのに子供を諦めた方、またはそれでも子供を持った方などのお話を聞かせていただきたいです。
よろしくお願いします。

コメント

deleted user

上のお子さんと一緒に入院出来るクリニックも多いようです😊
お近くにあるといいですが...😣💦

  • deleted user

    退会ユーザー

    私も親亡くなっていておりませんが諦めず3人目妊娠中です。
    うちは主人に有給使ってもらいお願いしてます🙋
    働き方改革でご主人の仕事も融通利くようになるといいですね。

    • 4月8日
  • ゆあ

    ゆあ

    すごいですね!尊敬します。出産時の入院の間はなんとかなりますが、妊娠中のトラブルで入院してしまったらどうしよう…と先のことを考えて悩んでしまいました。

    • 4月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    上のお子さんの時はトラブルあったんですか😥?

    • 4月8日
  • ゆあ

    ゆあ

    なかったです。でも今度、円錐切除術をすることになって…。
    早産、流産のリスクが増えるので、もし入院となったら息子はどうしよう、と悩んでしまいました。
    なので、2人目は諦めるしかないかな、と。

    • 4月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そこまで考えていらっしゃるのならもう自分は何も言えないです。
    ただ、まだ”こういうリスクがある”ってだけで起きてもいない話なので諦めなくても大丈夫かもしれないですよね🤔あとはご主人がどう考えていらっしゃるか。

    自分は3姉妹の次女として育ち、主人も3兄弟の次男で育ちました。親は大変だったかと思いますが子供だった当の自分らは何の不安もなく育ちました。私は年子3姉妹、主人も年子だったので尚更母の入院中だとかその時の記憶は何もないです。(1歳2ヶ月で母の居ない環境におかれました)例えば乳児院だったとしても極端な話、小さければ記憶に残り続ける可能性も薄いと思います。なので辛い思いをさせてしまうかもしれない、、ってのも取り越し苦労かもしれませんよ😊?

    と、何かまいみさんの背中を押せるような言葉があれば良かったのですが。

    • 4月8日
  • ゆあ

    ゆあ

    確かにそうですね。
    私は考えすぎの心配性なのです。
    主人はもしそうなったら、乳児院に預けるのも仕方ないと言っています。
    でも、私が息子を預けることを考えただけで切なくなります。

    小さければ記憶に残らないですね。
    ある意味でその方がいいのかもしれません。
    出産してから誰にも預けたこともなく、ずっと一緒にいるので離れることが考えられないでいます。
    乳児院という響きがそう思わせているのかもしれませんが。
    でも、あるかもしれないというだけで、2人目を諦めるのも違う気がします。
    乳児院に入ることになった時、息子は違う環境で生活することになりますが、また必ず一緒に生活するのだから、いらぬ心配なのかもしれませんね。

    • 4月8日
♡*⇝

近場に入院中家族も泊まれる産婦人科とかないですか?ファミサポなどもあり送り迎えとかお願い出来るとこもあるようですし、大変かもしれないですが調べてみたら諦めなくても大丈夫かもですよ🥰

  • ゆあ

    ゆあ

    近くにはそういった産院はないです。
    ファミサポは7時〜17時までなので使えません。主人は5時には家を出ますので。いろいろ調べた結果なんです。

    • 4月8日
ぴお

もし年齢的にもまだ余裕があるなら、5学年以上離して出産するとだいぶ違うと思います。我が家は3学年差で、上の子に頼ってしまうこともありますが、まだやっぱり甘えたい盛りだとも感じます。

5学年以上違うと、妹・弟のことをかなり可愛がっている、という話を周りで聞きます。とはいえ、上の子のケアも必要だし、大変なことには変わりないですけどね…

あとは旦那さんの転職も視野に入れるとか。旦那さんが生きているのに育児に関わってくれないのは、いずれ不満が募ってしまうと思うんです。
周りに頼れる人がいないのならなおさら、旦那さんも巻き込んで、家族みんなで考えるべきことなのではと思いました。

  • ゆあ

    ゆあ

    年齢的に余裕はもうなくて…。
    小学生ならなんとかなりそうなのですが…。息子が小学生の頃には私は妊娠できる年齢ではなくなっています。

    主人の転職は無理ですね。
    息子を出産した時はいろいろとやってくれたので、協力してくれる方だと思います。
    でも、私がいないとなると主人1人では仕事を抱えながら子供の面倒を見るのは無理なんです。

    • 4月8日
deleted user

うちも母が他界してます。父も義両親もまだまだ働いてるので基本的にはあてにならないです。

頼りになるのはわたしの祖母で、1人目のときは産後だけ祖母の家に里帰りしましたけど、今回はわたしが産前産後に入院してる時に1人で娘を見る自信がないと言われたので里帰りはしない予定です。里帰りしたとしても、祖母も一応まだ働いてるし、移動手段は原付だし、娘と祖母2人での移動は毎回タクシーになると思うとお金もかかるので、保育園の一時保育を利用するにしても任せることはできないなと思ってます。

旦那は今は朝7時前に家を出ていて、2人目が産まれる頃には6時に家を出る、帰りは週1の定時の日なら18時には帰ってきますけど、基本は19時前後なので娘をどこかに預けるとしても時間的に無理です。

さらにわたしは1人目のときに切迫早産で入院してるので、もしかしたら今回も今後入院になる可能性もあります(笑)

一応、娘も一緒に寝泊まりできて、わたしが入院中は日中3時間までなら無料で保育室で預かってもらえるので、いざとなったらそこを利用します。

  • ゆあ

    ゆあ

    大変ですね…。そして現在、妊娠中なんですね。
    うちの主人も5時には家を出るのでファミサポは使えません。
    出産のための入院なら、主人も休んでくれますが、切迫流産、切迫早産などで入院してしまった時、息子の世話をしてくれる人がいないので悩みます。

    周りに頼れる人がいないって、本当に大変ですよね。

    • 4月8日
alukaliion

私は二人目を諦めてます。
理由は私の体力、また同じことを
耐える自信もないし、経済的な
余裕もなく、主人が高齢で、子供の将来も責任考えたら、むやみに増やせないです。兄弟作ってあげたかったでさす😫

  • ゆあ

    ゆあ

    私は1人でも、少しでも頼れる人がいれば、2人目欲しいです。

    • 4月8日
  • alukaliion

    alukaliion

    私もたよれる人はいません。
    母は父の介護や通院があるし
    主人は4時半ころ家をでます。
    帰宅も遅く、いつも全て私1人です。

    • 4月8日
  • ゆあ

    ゆあ

    そうだったんですね。
    全て1人目でやっているなんて、本当にすごいと思います。
    友達はみんな親に頼ったりしているので、うらやましく思います。
    やはり、そういう状態だと諦めるしかなくなりますよね。
    お互いに辛いですね…。
    私も息子に弟が妹を作ってあげたいです。

    • 4月8日
  • alukaliion

    alukaliion

    両親が若くて元気な家庭が羨ましいです。どれだけ協力を得られる環境かって、重要ですよね、なんだかんだ
    頼れれば、子育てはなんとかやれますしね(^。^;)

    • 4月8日
  • ゆあ

    ゆあ

    本当ですね。何かあった時に助けてくれる存在って心強いですもんね。
    私の周りは両親に恵まれている子ばかりで、私の気持ちをわかってくれる子がいません。
    そして、私も両親が高齢ですよ。
    父は施設にいます。
    似ていますね。

    • 4月8日
リゼロ

私は二人目妊活中です。頼れる親族は居ませんが地域のサポートや病院のサポートを利用しようと考えてます☺️付き添い入院が出来る病院、保育園の送迎サポートなど地域によるかもしれませんが探すと色々ありましたので諦める前にまいみさんに合う体制を探してみてはいかがでしょうか。

  • ゆあ

    ゆあ

    地域のファミサポは7時から17時までなので使えません。保育園の送迎をファミサポにお願いしても、主人がファミサポの家にお迎えに行けないんです。
    出産のための入院なら主人も休めますが、切迫流産、切迫早産、などで長期入院になった時のことを考えると乳児院しかないのです。
    年齢も若くはないので、心配になってしまいました。、

    • 4月8日
  • リゼロ

    リゼロ

    うちの地域は19時までで送迎も自宅や目的地(学区内範囲)まで可能なので使いやすそうと思いましたが17時まででお迎えしなきゃとなると難しいですね😢長期入院とか、もしもの時は乳児院を頼るでも良いと思います☺️旦那さんとよく話し合ってみるのが良いかもしれないですね…

    • 4月8日
ゆあ

最近はそういう産院ありますね。
調べたのですが、遠いんです。
出産のための入院だったら主人も休めますが、早産や切迫になってしまって長期入院となったら…。と考えると怖くて…。、

ママリ

友人の話です。
2歳の双子の女の子がいて、妊娠していました。その友人は3人目を妊娠して離婚しました。
そして、切迫早産になり入院を3カ月しました。
実母は他界していて、頼れるのは双子のママ友しかいない状況でした。
その3カ月の間、ママ友数人に交代で双子をお世話してもらってたそうです。
引き継ぎもママ友同士でやってたみたいです。
その友人は3カ月はベッドに寝たきりの状態で外出もできなかったので、全く双子達に会えなかったみたいです。
養育費は割と貰えたみたいなので、お金には困ってはなかったと言ってました。
今は、3人のママをしてます。

はじめてのママリ

お住いの地域にもよりますが、キッズラインというベビーシッターサービスなら家に泊まり込みで24時間シッターも可能ですよ(^^)
シッターの資格の有無や年齢など自分で選べます✨