コメント
ママ
今子どもが慣らし保育中で、
私は保育士で職場復帰します☺️
復帰はいつからですか??
復帰の2.3日前からフルの時間に
挑戦してみるのが良いかと思います✨
まだ早いかどうかはお子さまの様子で
大分変わってきます…(´・ω・`)
ママ
今子どもが慣らし保育中で、
私は保育士で職場復帰します☺️
復帰はいつからですか??
復帰の2.3日前からフルの時間に
挑戦してみるのが良いかと思います✨
まだ早いかどうかはお子さまの様子で
大分変わってきます…(´・ω・`)
「先生」に関する質問
迎え来ない親認定されたかもです🙃 質問というわけでもないのですが… 皆さんの園は熱などのお迎え要請のお電話、どのように伝えられますか? 先日、園のお昼寝前の時間に園から電話が。 「37.8℃〜38.0℃あって、金曜日なの…
裸足で子供椅子に乗せたら危ないんでしょうか? ダメなんですかね? 保育園の先生から、 「子供が自転車に乗ってるとき裸足ですよね?危ないから靴を履いた方がいいですよ」と言われました。 子供はもうすぐ2歳で身長80…
1歳9ヶ月なんですが、あまり泣きません。 昔からですが頭をぶつけたり転んだりしてもよっぽど痛い時しか泣きません(血が出るなど)。。 痛みに鈍感なのかなと思い、小児科の先生聞いたら、 受け身が上手だから実際痛くない…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
コメントありがとうございます!
保育士さんからのご意見とても参考になります😊
復帰は22日ですが来週も備品の確認等で何度か職場に顔を出す予定です💦
預けるときは泣きますがお昼ご飯、昼寝も少しずつ慣れてきているようです。
私自身少し焦りすぎてしまってるかもしれないですね😥💦
ママ
22日復帰で、そろそろフルで預けたいと言うのは
少し早い気がしますね(´・ω・`)
でも職場へ顔を出したり、
お忙しいとは思うので、
その日その日で
用事が済むまで預かってもらったり
して貰えばいいと思いますよ☺️!
保育士に相談すれば、
対応してもらえますよ!💓
22日復帰だったら9:00ー15:00も
順調にゆっくり進めているんだな
という感じで普通ですよ(*^_^*)
ママリ
そう言っていただけてとても安心しました😭❤️✨
焦らず娘の様子見つつ保育士さんに相談してみます!💮