
コメント

まーみー
ものすごく遠い関係ですね😂
私は全然気にならないです!
同級生とかで苦手な子とかだったら、やりづらいかな〜とは思います。
まーみー
ものすごく遠い関係ですね😂
私は全然気にならないです!
同級生とかで苦手な子とかだったら、やりづらいかな〜とは思います。
「担任」に関する質問
今日小1息子が給食の時間に熱出たらしく、お迎え要請の連絡がきました。 外出していたのでダッシュで帰り自転車で向かってる途中、泣きながら1人で帰宅している息子に会いました。 その直後に担任の先生から連絡があり教…
卒園時に先生に渡すプレゼントについて🎁 保育士さんや、ママさんで、経験ある方教えてください✨ 年長で、担任の先生一名に、プレゼントを用意します。 例年、アルバムやらマグカップやらエプロンやら花束やら、、、、…
感覚過敏があるって発達障害なんですね。息子に対してこの子はこういう子だから!と受け入れる自分と将来進学や就職とどうなるのかな?と日々不安です 3歳3ヶ月の息子 2歳から療育にも通ってます。 ・幼稚園でも療育先で…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちゃんママ
同級生のママさんの姉妹です!
すみません…
どうですか?
まーみー
ちゃんママさんのお子さんの同級生ママの姉妹ですか?
それとも、ちゃんママさんの同級生ママの姉妹ですか?
どちらにしても、そこまで気にしなくていいと思いますよ〜!
うちなんて親が教師だったので、小学校も中学校も親の知り合いばかりでしたし、同じクラスの子の親が教師として赴任してたりしましたが、そこまで意識することはなかったです🙌