
1ヶ月の男の子を混合で育てています。飲みたがりで、寝付くためにおっぱいを欲しがることがあります。ミルクを足すべきか悩んでいます。
生後1ヶ月(38日)の男の子を母乳よりの混合で育ててます。
1ヶ月検診では生まれた時より630g増えてました!
片乳10~15分ずつ飲ませた後、昼間はなるべく母乳だけで、夜はミルク40~60足したりしてます。
自分が寝たい時は100とか飲ませることもあります。
母乳だけで寝てくれるときもあればミルク足しても寝てくれないときもあって、起きてる時ミルクあげおわって30分くらいでまた欲しがったりします。
その後おっぱいくわえさせたりすると2、3分で吸う力が弱くなりうとうとして、でも離すとまた欲しがっての繰り返しになったりして、なかなか寝れなかったり、ご飯が食べるタイミングが難しかったりしてます😔💦
やっぱり寝付くのにおっぱいくわえたいだけなのでしょうか?
もっとミルク足した方がいいと思いますか?
- ずっぴぃ(2歳4ヶ月, 6歳)
コメント

のん
うちの子もそのくらいの時は1時間とかでおっぱい欲しがって…すぐ寝落ちして…みたいた時ありました😅💦
魔の3週目あたりですね😭💦
ただ、おっぱいくわえて落ち着きたいとか、口寂しいとかあるみたいです😥💦
私はしんどかったですけど、体重の増えもよかったのでミルクはあげずにおっぱいくわえさせてました😊✨
というより、ミルク作っても飲まなかったりしたので😓💦
今では授乳間隔もきっちり3時間くらいで落ち着いてます😊✨
3時間開ければミルク飲ませて見てもいいと思いますよ😉✨

ぷり
口寂しいのかなと思います。
1日平均22g程増えているようですので、ミルクは足さなくていいかなと。
ずっぴぃさんが疲れない程度に、おっぱい吸わせてあげたらいいと思いますよ😊
私はご飯が食べれない時は、たくさん作って冷凍したおにぎりを授乳しながら食べてます😅
-
ずっぴぃ
やっぱり口寂しいんですねー。
ありがとうございます!
自分のご飯は工夫して食べやすいようにしないとですね😅- 4月8日
ずっぴぃ
ただおっぱいくわえてたいゆんとかあるんですね!
やっぱりずっとくわえさせてるのしんどいですよね😭💦
でもそのうち落ち着くってことですね!
それ聞いて少し安心しました😃
ありがとうございます(。ᵕᴗᵕ。)"