※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
amico
お金・保険

結婚祝いのお返しについて、親族からのお祝いに対してどれくらいお返しすればいいか悩んでいます。旦那親族や私親族に対してそれぞれの金額に合わせて引き出物や菓子折りでお返しすることに決めましたが、返す金額について悩んでいます。

結婚祝いのお返しについて是非、意見をお聞かせください🙇



結婚式を挙げずに入籍したので
お万寿と赤飯のセット(1セット2500円ほど)を持って親族に
入籍だけしたことを報告・挨拶回りしました。
その後、私親族と旦那親族からお祝いをいただきました。
金額が最高5万、少なくても1万と
結婚式も挙げていないのにかなりお祝いが集まり驚いています😭


私は昔から母にお祝いを頂いたら
貰った金額の半分をお返しすると教えられてきましたが、
最近は半分する人もいなくなったわね〜と母から言われました。
実際に、母が母姉の娘に出産祝いを渡したところ(出産祝い5万)
出産内祝いが1万5千円ほどぐらいのものだったようです。
また私の成人式後、成人お祝いを頂いた際に
母が頂いた金額の半分をお返ししたら
お祝いをくれた親族から「半分もしなくてよい。やりすぎ」と
言われたこともあるようです。


今回、結婚祝いのお返しをするにあたり
私親族
5万円→2万円分引き出物でお返し
3万円→1万円分引き出物でお返し

旦那親族
3万円→1万円分お返し+菓子折り
2万円→7千円分お返し+菓子折り
1万5千円→5千円分お返し+菓子折り
1万円→3千円分お返し+菓子折り

で考えています。
旦那のお義父さんからは
お返しは3分の1もしなくてもいいが
どれがいいか分からないから
旦那親族にはカタログでお返しを。と言われました。
ですがさすがにカタログだけでは寂しいと思ったので
カタログに+千円の菓子折りをつけるつもりです。

旦那とも話し合い貰った金額の
3分の1をお返しにとしようと話してこれらを
決めましたが、ネットをみると
貰った金額の半分を返す。という記事もたくさんあり
今更ながら3分の1は少ないのかな。と思えてきました。

皆さんはお返しする際、
どれくらいお返ししましたでしょうか?
本当に今どき、半分をお返しする人は
少ないのかどうか知りたくもなり
ご質問させていただきました🙇


コメント

deleted user

入籍おめでとうございます☺️

半額もしませんでした!
金額よりも、その人に合ったものを送りました🙌🏻

  • amico

    amico


    ありがとうございます!
    そうですよね!使わないものを渡しても仕方ないですもんね😂
    いろいろ迷いましたが実用性のあるもので
    お値段も半返しよりやや少ないぐらいですることにしました😊

    • 4月9日
deleted user

半分でお返ししました!

  • amico

    amico


    ありがとうございます!
    いろいろ迷いましたが商品を定価より
    多少お安く買えるところを見つけたので
    定価みると半返し分になるように、
    けれど支払った金額は半分よりやや少ないぐらいでやろうと思います😊

    • 4月9日
べーた

私は半返しです!
たしかに友達など半返ししてこない人も周りにはいます😅正直あれっ?って思ってしまいます(笑)
が、やっぱり半返しが常識だと思うので、あみこさんももともと半返しのつもりだったのなら半返しがいいかなと思います!
少なくて「あれっ?」って思われることはあっても多くて(半返しなので多くはないですが。笑)思われることはないと思うので!

  • amico

    amico


    ありがとうございます!
    いろいろ迷いましたが商品を定価より
    多少お安く買えるところを見つけたので
    定価みると半返し分になるように、
    けれど支払った金額は半分よりやや少ないぐらいでやろうと思います😊

    • 4月9日
deleted user

いいと思います☆
親族なのでお返しなんて
気持ち程度でいいと
私は言われて三分の一でした☆
いらないいらないと連呼された人には
お宮参りの写真だけの人も
いましたし₍₍ ◝(●˙꒳˙●)◜ ₎₎

  • amico

    amico


    ありがとうございます!
    いろいろ迷いましたが商品を定価より
    多少お安く買えるところを見つけたので
    定価みると半返し分になるように、
    けれど支払った金額は半分よりやや少ないぐらいでやろうと思います😊

    • 4月9日
私転職します🎵

我が家は半返ししました。

半返しから3分の1って聞きます。

最近半返しだと負担でなかなかしない人が居るから、3分の1でも…って感じでもって話らしいです✨

  • amico

    amico


    ありがとうございます!
    いろいろ迷いましたが商品を定価より
    多少お安く買えるところを見つけたので
    定価みると半返し分になるように、
    けれど支払った金額は半分よりやや少ないぐらいでやろうと思います😊

    • 4月9日
みん

基本はもらった金額の半分ですが半分も返してもらったら気を使います😅

私は内祝いで半分で返しましたが中にはせっかくあげたものだからお返しなしに子供に使ってあげてという方もいました☺️
私側の身内はみんなお返しは要らないと言われ渡す方が失礼なので渡してません😅
気にする人は3分の1で少ないと思う方もいるかもしれませんが、+お菓子折あれば十分だと思います!

  • amico

    amico


    ありがとうございます!
    いろいろ迷いましたが商品を定価より
    多少お安く買えるところを見つけたので
    定価みると半返し分になるように、
    けれど支払った金額は半分よりやや少ないぐらいでやろうと思います😊
    実際には半分も出てないのに
    物は立派になりそうなので本当にネットはありがたいです😂🙏

    • 4月9日
肉食べたい

半分以下です🤔
正直最近のものって5000円でもかなり立派な詰め合わせできるので、それ以上だと豪華になりすぎて相手に返って恐縮させてしまう事もあるので❗️
私の地域的にも、お返しはいらん!って言われるぐらいなので、旦那さん側は旦那さんのお父様が言われてるお返しに菓子折りプラスのそれでいいかと思います🤔

  • amico

    amico


    私のところもお返しはいいよ〜って言われますが
    親戚がご近所さんのこともあるので
    ちゃんと返すよう言われました😭
    ありがとうございます!
    いろいろネットサーフィンして迷いましたが商品を定価より
    多少お安く買えるところを見つけたので
    定価みると半返し分になるように、
    けれど支払った金額は半分より少ないぐらいでやろうと思います😊

    • 4月9日
にこにこぷん

親族なら気持ちでいいと思うので3分の1で良いと思います!
友人や会社の方とかなら、きっちり半返ししました!

  • amico

    amico


    ありがとうございます!
    いろいろ迷いましたが商品を定価より
    多少お安く買えるところを見つけたので
    定価みると半返し分になるように、
    けれど支払った金額は半分よりやや少ないぐらいでやろうと思います😊

    もし友達や仕事関係の方から頂くことがあったら
    その時はちゃんと半分返しにしようと思います😊

    • 4月9日
はじめてのママリ🔰

きちんと半返ししました😂
うちの親が一応昔から半返しって
言われてるから半返ししなさいとのことでした😂

  • amico

    amico


    ありがとうございます!
    いろいろ迷い、ネットサーフィンをしていたら商品を定価より
    多少お安く買えるところを見つけたので
    定価みると半返し分になるように、
    けれど支払った金額は半分よりやや少ないぐらいでやろうと思います😊

    最近はネットだと良いものが
    多少なりとも安く買えるようになったので本当に助かりますね😆

    • 4月9日
マリ

半返し、にこだわる必要ないと思います。
ご親族の中でやり方があることもありますし。半分はやりすぎと言われているなら、わざわざ半分も返さないです。
旦那さんのお義父さまからもそう言われているのなら、私ならその通りにしますかね。

  • amico

    amico


    ありがとうございます!
    いろいろ迷いましたが商品を定価より
    多少お安く買えるところを見つけたので
    定価みると半返し、
    けれど支払った金額は半分より少ないぐらいでやろうと思います😊

    お店でカタログも見たら値段の割に内容がしょぼかったので
    ネット通販で安くて良いカタログを
    見つけられて良かったです😊

    • 4月9日
deleted user

1/2~1/3程度でお返ししました。今も出産祝いのお返しを何にするか選んでるところですが、同じような感じです🤗✨基本的には1/2だけど、高額な場合には1/3と聞きますね。

うちは、
1万円以下の人→1/2でお返し
1万円以上の人→1/3でお返し
にしました🐰

  • amico

    amico


    ありがとうございます!
    いろいろお返しも迷いますよね😭
    その人の好みとかもありますし😱

    ネットサーフィンをしていたら商品を定価より
    多少お安く買えるところを見つけたので
    定価みると半返し、
    けれど支払った金額は半分より少ないぐらいでやろうと思います😊
    お店で買うよりネットで見た方が
    値段も通常より安く、商品も立派だったので助かりました😊

    • 4月9日