
子供の持病で保育園に預けられず、自由なお金が欲しい。在宅で働ける仕事を知りたい。食費を節約しているが、夜働けず悩んでいる。旦那の姉についての不満も。
子供が持病ありで保育園には入れられない。
両親も仕事をしていて預けられない。
でも自分の自由なお金が欲しい。
少しでも働きたい。
旦那の姉すごい小姑。
何か在宅でできる仕事知ってる方いますか?
ポイ活、食費25000円生活はずっとやってます。
夜働きに出るのは旦那の仕事上できません。
おやつとか余計なもの買うのも譲れないので食費はこのままで。
わがままです
旦那の姉が小姑なのは我慢できずに漏れ出た愚痴です。どうかお気になさらず。
批判はやめてください言い返す元気ないので✨
- mamari(5歳1ヶ月, 7歳)
コメント

miiiiimama
在宅ワーク・内職など調べると出てこないでしょうか?
代書なども今はパソコン1つでできますし
縫い物得意であればnutteなどで自宅受注生産されていたり
色々あると思いますよ!?
とりあえず在宅ワークで探してみるのがよろしいかと思います( ˊᵕˋ ;)💦
お子さん持病あって預けられないのは精神的にも辛いですよね😢

ままり⭐
タイピングできますか?
在宅ワークのバイト結構求人見ますよ!
内職も探せば今もやってる友達いますよ!月3万くらいのお小遣いになるみたいです!
-
mamari
タイピングは人並みにできます!
月3万ってすごいですね!
住んでいるのがど田舎なので、内職も在宅ワークを調べても私の住んでいるところでは対応してもらえないのばかりで笑
もう少し探してみます。
ありがとうございます。- 4月8日
-
ままり⭐
タイピングは住んでるところあまり関係なくできるのでは!
内職は確かに地域関係あるかもです😣- 4月8日
-
mamari
そうですね〜🤔
探し方変えてみます!
ありがとうございます。- 4月8日

ママリ🔰
ワタミの宅食っていう子連れで宅配できる仕事があるんですが、お子さん持病あると車乗るのもキツイですかね(>_<)?
手先が器用なら何かハンドメイドで作ってメルカリで売ったりはどうですかね?
-
mamari
持病と言っても、保育園とか菌の多い場所がダメなだけで普通の子とほとんど変わらない生活なのでクルマ移動とかは全然大丈夫です!
子連れでできる宅配のお仕事があるんですね!
それは知りませんでした!
調べてみます(^^)
物を作るのが好きなのでハンドメイド品を売ってた時期もありましたが、常に売れるわけではないのでなんだかな〜という感じでした笑
ありがとうございます。- 4月8日
mamari
住んでいるのが北海道のど田舎なので、今まで在宅ワークで調べて出てきたもの全て見ていますが、私の住んでる地域では対応してもらえないみたいで。
札幌とかだとたくさんあるみたいですけどね笑
もう少し自力で探してみます。
ありがとうございます。