
コメント

nana
怖いですよね💦
私は入院した夜密かに泣きました😅
当日の朝には、覚悟が決まりましたよ✨術後辛いかもしれませんが、3日我慢すれば随分マシになります!
赤ちゃんの為に頑張ってください💓

みつき
私も高血圧で帝王切開しました!
たかさんと一緒で入院や大きな手術した事もなく不安でした。
でも意外と平気でしたよ( *ˊᵕˋ)
産声聞いたらホッとして涙が出ました!
きっと赤ちゃんが早くママに会いたかったんだと思いますよ(*´∇`)ノ
-
たかこ
すごく安心出来るコメントありがとうございます♡
意外と大丈夫とか聞くとホッとします。早く産声聞きたいです。
早く会いたかった‥そんなこと言われる凄く嬉しいし頑張る気になれますね♡そう思って頑張ります(^。^)- 4月8日
-
みつき
頑張ってくださいね(*ᴗˬᴗ)⁾⁾
- 4月8日

とらあゆ
私も1人目は帝王切開でした!
手術ってなると怖いですよね😭
あまり色んなこと考えず産声が聞けるまでぼーっとしてた方が気が楽かもしれないですよ😊❗️
-
たかこ
なるほど。それが一番ですね✨もう先生に身を任せて出来るだけぼーっとしてます!!!
- 4月8日

アーニー
緊急帝王切開で心の準備も何もありませんでしたよ。もちろん入院も手術も初めてでしたが、もう赤ちゃんさえ助かればいいやー、くらいの気持ちでした。でも大丈夫、先生たちを信じれば、赤ちゃんは10分程度で出てきます。術後の後陣痛とか歩行訓練とか痛みが続きますが、赤ちゃんとの幸せな生活を考えて頑張りましょう❗️
私も来月また帝王切開です。
-
たかこ
ですよね、わたしも赤ちゃんさえ‥って思うんですけど、やっぱり怖くて💦
赤ちゃんのことを考えてがんばります!!
また帝王切開なんですね。1人目がそうなら、2人目もそうなんですよね。もう怖くはないですか?たくましいですね!- 4月8日
-
アーニー
手順がわかってますから、怖くないです。さすがに帝王切開後の自然分娩(VBAC)は事故があったりするので考えてませんでしたよ。
- 4月8日
-
たかこ
そうなんですね、お腹が耐えられないんですね!
怖くない。さすがです!わたしも強い母になります!- 4月8日

。
私も元々白衣高血圧で経過観察でしたが、36wの健診で妊娠高血圧症の可能性もあるため急遽明日入院で10日に誘発分娩となりました😅
状態に応じて帝王切開も検討と言われています。
同じ日に出産で親近感湧きました!
助産師さんからは「自然に赤ちゃんのタイミングを待つことも大事かもしれないけど、赤ちゃんの方からお母さんの体を労ってサインを出してきたのが今なだけだから誘発だとか帝王切開だとか関係ない。安心して産めばいい!」と言われました。
自分の管理不足や認識の甘さに凹んでいた部分もありますが、その言葉で少し心は軽くなって少しですが覚悟ができました😊
ただ私自身医療系の仕事で毎日人の血圧測ってたくせに、いざ自分となると血圧!血圧!と言われ滅入ってしまったり、入院も初めてで緊張です😭
我が子が無事であれば…出来れば自分もそこまで痛くなく無事に終われば…。笑
とも思いながらも不安や心配は尽きませんよね(´・_・`)
お互い何事もなく赤ちゃんに会えることを楽しみに頑張りましょう💪
-
たかこ
同じ日になんですね♡わたしもちょうど38週のときに帝王切開です!わたしは結構な重度なのか誘発分娩とかの話はなく、すぐ帝王切開です💦
白衣高血圧も一緒です!わたしも血圧上がりやすい感じでした。
助産師さんの言葉涙が出ますね( ; ; )自然に待ってあげられなくてごめんね、ってどこかで思ってしまってました。安全にうめることが一番ですよね。
わたしも自分の管理の甘さに凹みます。気をつけてたつもりでもダメでした。
不安や心配は尽きませんが、時間はたつし、赤ちゃんが苦しいなら早く出してあげたいし。頑張るしかないですよね。- 4月8日
-
。
私は37w2dで出産予定です!
いくら正期産と言えど早いんじゃないか?とか本当に大丈夫?とかいろいろ考えることは尽きませんよね😥
正直妊娠してから毎日自宅で血圧も測り、体重コントロールもして維持したのになんで?とも思います。
ですが妊娠初期に個人産院でいくら白衣高血圧でもウチでは診る気ない✋産ませる気はない✋と断られ総合病院に転院しましたが、今ではNICUもあって万全の状態で産めることの安心感がかなり大きいです!
血圧に関しても循環器内科受診したり通常の妊婦健診以上の検査も沢山しました。
ここまで特に大きな問題もなくお腹にいてくれて、万全を期せるよう配慮してくれた主治医の先生や助産師さんなどには感謝しきれないくらいです!
あとは無事に赤ちゃんに会えること!それだけを楽しみにあと2日出来るだけ穏やかに過ごすのが今できること!と思ってます😊- 4月8日
-
たかこ
総合病院に転院されたんですかー💦白衣高血圧でですか?厳しいですね( ; ; )わたし個人病院で普通に今まできました💦循環器内科まで受診したんですね‥
でも総合病院でたくさん検査したならより安心ですね♡
そうですよね!!出来るだけあと二日穏やかに過ごしましょう!!生まれたらガラッと生活変わりますもんね!!
あと二日ですね(^。^)- 4月8日

🐟
今日の夕方から帝王切開です!
私は初めてですが同じ帝王切開の方がいるって考えると心強いです😭
一緒に頑張りましょう(๑•̀ •́)و✧
-
たかこ
うわー💦今日の夕方からですか!!ドキドキですね💦でも心強いです!!
失礼ですがどんな経緯で帝王切開なんですか??- 4月8日
-
たかこ
返信出来なかったらいいです!ごめんなさい💦
- 4月8日

🐟
今点滴してるだけでまだまだ暇してますよ!ドキドキです😭
私は児頭骨盤不均衡で帝王切開です( *_* )骨盤が狭いみたいで💦
-
たかこ
母体の骨盤が狭いんですか??帝王切開の同意書にその名前ありました!そんなこともあるんですね。
いろいろな理由で帝王切開になるケースがあるんですね。帝王切開って年々増えているらしいですね。安全第一でそれを選択されたのなら、安心ですよね。わたしもあと2日後、ドキドキですけど、いい事ばっかり考えて過ごそうと思います!- 4月8日
たかこ
密かに泣いちゃいますね( ; ; )わたしも思います。どんなに食事頑張っても血圧グングンあがっていきました。この体質を恨みます。
覚悟決まりますかね。ひたすら怖いです。どーにも出来ないし、頑張るしかないですよね。
nana
私は逆子で帝王切開だったのですが、28週から逆子体操しても寝る向き変えても治らず、最後の最後まで普通分娩への望みは捨てられませんでした😭初めての入院だし、初めての手術だったので怖くて怖くて入院する前の一週間は情緒不安定だったと思います💦
妊娠生活は、食事も好きな物を食べれなかったりストレスが多かった事と思いますが、出産してからは急に3時間おきの授乳も待っているので、今は体を休めて赤ちゃんと残り少ないニコイチを楽しんでください☺️
たかこ
ありがとうございます😊
とりあえず血圧を下げることだけ頑張ります💦
逆子も辛いですね💦普通分娩でも帝王切開でも何でもいい!って思ってたけど、やっぱり普通分娩出来たら良かったなって心のどこかで思ってしまいますよね‥わたしは妊娠高血圧という病気なので余計です( ; ; )わたしの体質のせいで赤ちゃんごめんねって思います。
今は体を休めます。ありがとうございます😊