
児童手当を貯金に回すか悩んでいます。貯金が苦手で、育休中に貯めたお金も底をついてきました。友達は全て貯金しているので罪悪感があります。皆さんは貯金していますか?
みなさん、児童手当は貯金してますか?m(*_ _)m
今まで上のお姉ちゃんのは全てないものだと思い貯金してきました。旦那は外国人なのですが貯金はゼロです😭旦那はずっと正社員で働いてきていますが、前の会社は全てボーナスなしでした😭今の会社はボーナスもありようやく1年たったので今年から少しボーナスもあるのかなと思っています😭そんな感じなので支払いなどマイナス分は私のボーナスから払ったりしていました😭
私も貯めるのができる性格ではないので😭
なかなか貯金ができません(;_;)
最近はマイホームも買いローンもでき、育休中だったので固定資産税や車税金、マイナスの生活費を補足したりで育休中にためた貯金も底をついてきました😭😭
児童手当を生活費に少し足すかすごく悩みます(;_;)周りのみんなは全部貯金とか育休ではいる給付金も全て貯金とか話す友達もいて罪悪感があります😭😭
みなさんはやはり貯金ですか?😭😭
- Sayang
コメント

まるさん
シングルですが2人とも全部貯金です!

ママ
子供の学費の為の保険にあててます。貯めてるような使ってるような…😂
-
Sayang
コメントありがとうございますm(*_ _)m
学資の支払いに使っているんですね✨私も学資は払っていますが結構キツイですよね😭
ありがとうございますm(*_ _)m- 4月8日

ままりん
皆が皆貯金してる訳ではないと思いますよ!
子供のお金ですから子供のために使うなら生活費になってしまって
しょうがない月もあるのでは❓と思います^ - ^
私は一応使わない様にしてたんですが
苦しい月は児童手当から払ったりしてます^^
-
Sayang
コメントありがとうございますm(*_ _)mそうですよね😭
そう考えます(;_;)
ありがとうございますm(*_ _)m- 4月8日

ママリ
個人的にですが、貯金とか手をつけてしまうとあっという間で気付けば家計の足しになる習慣がついてしまうので、よっぽど意思がないのであれば、ある中でやるのが1番だと思います。
貯金できないのであればなおのこと。
いま苦しくなるのか、先が苦しくなるか…
今より食費学費とアップするとか考えると今が我慢どきかな?と思います。
貯めるのは難しいですが、使うのはあっという間です。
-
Sayang
コメントありがとうございますm(*_ _)m
そうですよね😱😱
とても有難いお言葉です😭✨
なんとかギリギリまでやりくり
頑張ってみますm(*_ _)m- 4月8日

退会ユーザー
一応貯めてはいますが、
生活の為なら使ってもいいと思いますよ。
児童手当で子供の為におもちゃを買ってあげたり、子供の消耗品に使用する方も居ます。
-
Sayang
コメントありがとうございますm(*_ _)m
人それぞれ使い方もありますよね⸜(*ˊᵕˋ* )⸝
ありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)- 4月8日

はじめてのママリ🔰
カツカツの生活なので児童手当使ってしまっています…
みんな貯金してももらってるのにうちは使ってしまって娘には申し訳ない気持ちでいっぱいです😭
-
Sayang
コメントありがとうございますm(*_ _)m
周りにそうゆう人がいると申し訳なく感じますよね😱😱
私もカツカツで😭😭下の子も保育園に通いだしたので保育料の高さに悲鳴です。。😭- 4月8日

なっち
シングルですがあたしも貯蓄してます
-
Sayang
コメントありがとうございますm(*_ _)mすごいですね😭✨
ありがとうございますm(*_ _)m- 4月8日

退会ユーザー
昔は貯金していましたが、子供の塾や部活遠征費におっそろしい金額が飛ぶ様になってからは使っていますσ(^_^;)
年収の違う他所様と比較しても仕方ないですし、使う時は使い、貯められる時は貯める!とメリハリがつけられたら良いと思いますよ。
だって、足りないものは足りないんですもの💧仕方なくないですか?
うちは主人が強く希望して子供が4人も居るので、主人には耕牛の如くボロボロになるまで働いて貰う所存です(^^)
-
Sayang
コメントありがとうございますm(*_ _)m
塾高いですよね😭
遠征費😱😱恐ろしいです😱
確かに😭😭
比較しても仕方ないですよね😣
お子様4人もいらっしゃるのですね😲💓賑やかですね٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
旦那さま子供が好きなんですね😊❤
優しい気持ちになりました😄
コメントありがとうございます😄- 4月8日

あか
児童手当貯金しています!
将来こどものために使うか今こどものために使うかの選択だと思うので、そのご家庭にとってよいほうを選べば問題ないと思いますよ(^o^)
-
Sayang
コメントありがとうございますm(*_ _)m
そうですよね😭✨
ありがとうございます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶- 4月8日

ななみ
貯金してないです
そもそも児童手当って貯金するためにもらってるわけじゃないと思うし、
お金使わないと経済回らないですよ!
とか言い訳してみる(笑)
でもそもそも子どもに使えばなんでも良いと思うんで、オムツやミルクおもちゃや絵本など買ってるって思えば罪悪感ないです
-
Sayang
コメントありがとうございますm(*_ _)m
確かに😭✨児童に対する手当ですもんね😭✨それでオムツや生活費を補うようにって感じですよね😭
これからまだまだオムツに衣類に保育料にたくさんいるから考えてみます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ありがとうございます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶- 4月8日

☆★
うちも旦那が外国人です。
貯金は子供が出来るまでは普通並みにしてましたが、マンションを買ったので無一文となり、少し回復しましたが、旦那の帰省に何十万もかかると一昨年繰上げ返済してしまったのでまた今、無一文に近い状態です😂
児童手当は全て保険と貯蓄に回して貯金してます🌸😁
-
Sayang
コメントありがとうございますm(*_ _)m
旦那様外国人なのですね😄❤
わかります!帰省にかかりますよね😭私も6月に帰省するのでまたお金が飛びます😭
児童手当、貯蓄しているんですね✨
ありがとうございます(*^^*)- 5月7日
-
☆★
帰省1つとっても普通の日本人夫婦に比べられない位の金額かかりますよね💦💦
一昨年と今年の年末年始帰ったので今瀕死状態です😂(笑)
ドル建ての保険ともう一つかけています。
Sayangさんはお子さん何人いらっしゃいますか❓😃- 5月7日
-
Sayang
とてもお返事遅れてしまい申し訳ございませんm(*_ _)m
そうですよね😭😭
✩★さんはアメリカ人の旦那様ですか?😄💓
ドルの保険とかあるんですね😲✨
私は今7歳と1歳の娘がいます(*^^*)
✩★さんはお子様何人ですか?(*^^*)- 5月18日
-
☆★
大丈夫です🌸😁
Sayangさんはお嬢さんがお二人いらっしゃるのですね🌷😊
お子さんいらっしゃると毎日がバタバタですね☺️💦💦
うちは1歳になったばかりの子ともうすぐ3歳になる男の子がいます💦💦
今円が弱いので結構シンドイですが、ドル建ての保険だと10年寝かせればあとは+になるので二人目はドル建ての保険にしました❗
私は残念ながら西洋人の方とは縁がなく、庶民的なアジア人です😁- 5月18日
-
Sayang
ほんと毎日バタバタですよね🤣
2人とも男の子ですか?😄💓
私も男の子育ててみたかったです✨
1歳と3歳ですとさらに私よりバタバタですよね😂
すごいですね😲✨✨✨
全然そんなのがあること知りませんでした😱✨✨
+になるならいいですよね😄
アジア人ですか?😍
私の旦那もです😄✨
インドネシアですが、✩★様はどこのお国ですか?(*^^*)- 5月18日
-
☆★
Sayangさん
女の子、良いですね〜🌸😍😍😍
うちは2人共男の子です💦💦
女の子だと思っていたら2人共男の子で😂💦💦
まるで2匹の猿を育てているかのようです😂😂😂
旦那様、インドネシアの方なのですね🌸😊
普段お子さんはインドネシアの言語は話されたりしますか❓☺️
うちの旦那はタイ人です😁(笑)- 5月18日
-
Sayang
こんにちは(*^^*)
2人とも男の子なんですね😄
2匹の猿😂
男の子やっぱりやんちゃですか?(*^^*)
男の子見てると可愛いなぁ😍
ってなります(*ฅ́˘ฅ̀*)♡
タイの方なんですね😄❤
それが私がインドネシア語できないもので笑😂
日本語しか話してません😱
覚えやなとは思うのですが笑😂
✩★さんは話せますか?(*^^*)- 5月19日
-
☆★
そうなんですね🌸😊
女の子も活発なお子さんいらっしゃるかと思いますが、うちの子やんちゃです😂😂😂💦💦
上の子はソファーによじ登ってカーテンレールに手を引っ掛けて遊んでいて、下の子は下の子でお兄ちゃんを見てソファーの背もたれによじ登って遊んでいます😅💦💦
子供を育てるのは大変だなぁ、、、と身に染みる今日この頃です💦💦
言葉はある程度はわかりますが、なるべく主人に直接子供に現地語で教えてもらいたくてお願いはしているのですが、彼は毎日日本語ばかり話しているので仕方なく、最近は私が子供に言葉を教えています😂💦💦
Sayangさんの旦那様は日本で生活されていて何か不便なことはございますか❓☺️- 5月20日
Sayang
コメントありがとうございますm(*_ _)m
そうなんですね😲✨
すごいですね✨✨
ありがとうございます⸜(*ˊᵕˋ* )⸝