※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぬいこ
家族・旦那

家事育児、手伝いどころか自分から色々やってくれる旦那いつもすごく助…

家事育児、手伝いどころか自分から色々やってくれる旦那
いつもすごく助かってるし、感謝もしている

がしかし・・・
旦那が土日休みの時、子どもと二人の休みよりも疲れるのはなぜ?????

今週末、特に疲れたぁ
なーんでなんだろう🙃🙃🙃

コメント

あかみおみおき

ペースが乱されますよね(>_<)

  • ぬいこ

    ぬいこ

    あーそれですかね・・・
    買い物も、2人より3人の方が疲れる謎🤔
    あちこち行くのが嫌みたいで、ずっと子どもを注意してる旦那を見て下手くそだなーっとイライラしてしまっています😔

    • 4月7日
deleted user

うちの場合、旦那がいないと常にゴロゴロ、娘とぬくぬくしているので(笑)旦那が家事育児してくれてるとゴロゴロしてるわけにもいかず😂笑
なのになんでもしてくれてる旦那の行動にいちいち、あーそうやるのかー、こうしてほしいなー、この方が効率いいのになー、とか干渉してしまいモヤモヤします😂

  • ぬいこ

    ぬいこ

    ああぁぁぁぁぁ
    それですーーーー😭😭😭笑
    そうそれ!!!笑
    めっちゃ分かります🤣
    このモヤモヤ感を言葉にして頂いて、共感できてすっごく嬉しいです😭✨笑
    買い物行く時も、公園遊び(大きな)行く時も、旦那は子どもがあっちこっち行って触りまくったり、危ないことをするのが嫌みたいで💧
    ずっと子どもを注意してたり、すぐ抱っこしたり・・・
    もう少し、子どもを信用してあげたらいいのに😔っと思ったんでした!笑
    aさんが教えてくださって、自分のモヤモヤ感の原因が分かりました😳✨
    ありがとうございます(*ฅ́˘ฅ̀*)♡

    • 4月7日
てぃだ

初めまして☺️
私もですよ~
まさに、今日、怒り爆発です(≧∇≦)ブヒャヒャヒャ💦
はぁー疲れました…

  • ぬいこ

    ぬいこ

    疲れますよね(´ω`;)
    色々やってくれてて、有難いハズなんだけど…自分のペースでは無いからなのか、やってくれてる時の旦那の雰囲気が嫌なのか・・・
    イライラ疲れしちゃいました🙃

    • 4月7日
  • てぃだ

    てぃだ

    うちは、やってる感!をめちゃくちゃ出してきます(҂˘̀^˘́)ง
    家事育児手伝ってますから!!!
    って、手伝うってなんなん??(怒)
    洗濯の干し方や洗い物の仕方…
    色々ぐっと堪えてはいますが、今日
    は爆発しました(ꐦ ´͈ ᗨ `͈ )

    • 4月7日
  • ぬいこ

    ぬいこ

    おぉーそれは爆発しちゃっていいやつです🤣✨笑
    うちは、旦那の方が色々と上手でして(。-_-。)
    下でaさんがおっしゃっている事そのままでした 笑

    • 4月7日