
コメント

はじめてのママリ🔰
関西ですが、初めて聞きました😳

はるママ🔰
聞いたことはありますが、食べたことはないかもしれません👀
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙏
え〜!やはりお家で出ないんですね😳
うちでは結構な頻度で出てたので、カルチャーショック受けてます🤣- 3時間前

ママリ
関西ですが、食べないですし
イマイチどんなのかわからないです😂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙏
豚汁のあまりとかで作れますよ😆
薄力粉とか片栗粉で団子作って入れただけです❕
どちらかというと子供が好きなイメージです!私は大好きだったので今度豚汁作る時にでも多めに作って余った豚汁で作ってみてほしいです…😭✨笑- 3時間前

ままり
すいとんってなんですかね?
お米の棒みたいな秋田のやつですか??
食べたことないかもしれません🥲💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙏
小麦粉や片栗粉(ここは家庭によっても違うんですけど)でお団子作って、豚汁とかの汁物に入れるだけです🤣
きりたんぽとは結構違います🤣笑
もうぜひぜひ食べて欲しいですー!😭- 3時間前
-
ままり
あ、お米じゃなくて粉から作るんですね🫣
お店のまず食べてみたいかもです😂🩷- 1時間前

はじめてのママリ🔰
聞いたことはありますが、
どんな食べ物かわからないです🤤
中国地方住みです!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙏
わ〜やはり西日本には浸透していないんですね😭💦
群馬、、ギリ関東だし、東北の郷土料理と違って結構知られてるかなとか思ったんですけど🤣笑
簡単なのでぜひ作ってみてください🤣- 3時間前

ママリ
関西出身です。給食で郷土料理食べる月があって食べた事あります。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙏
給食でそんなのあったのですか👀
すごく楽しそう‼️✨
色々な地域の料理に詳しくなれそうですね😳- 3時間前

ねね
地元の北海道では全く
嫁ぎ先の宮城でも食べないです🤔

はじめてのママリ
九州出身、関東在住ですが食べたことないです!聞いたことはあります😊

はじめてのママリ
関東です!保育園か小学校の給食で出て大好きになり、ここら辺じゃすいとんを置いてるお店がないのでたまに無性に食べたくなり自分で作ってます😊
子供も大好きです!旦那は初めて食べた。と言ってました。
味は高校生の時に出会った料理本の時のままなので鶏肉入れた醤油ベースです😊

はじめてのママリ🔰
わー懐かしい!
母が東北なので、小さい頃はよく出てました!
私も子供達に作ってみようかなと思いました🫶
うちは醤油味のスープに、鶏肉とかお野菜がどっさり入ってるやつでした☺️
-
はじめてのママリ🔰
ちなみに東京産まれ育ち、数年前に関西に来ましたが全然みないですよね!
- 1時間前
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙏
やはり!!そうなんですね😳💦
豚汁のあまりなどで作れますから、美味しいのでぜひ一度作ってみてほしいです🤣笑
はじめてのママリ🔰
豚汁のあまり…!美味しそうです。笑