
コメント

Saa
うちも財布別です🙋♀️
検診などは自分で払ってました🤔

退会ユーザー
私も財布別です。不妊治療は自分で払っていましたが、自費診療になってからは、旦那にも出してもらいました。
赤ちゃんができてからは、育休中でわたしのお給料が減るので、夫と相談中です。
-
me
母子手帳もらうまで
たかいですもんね😔- 4月7日

はじめてのママリ🔰
今後、子供が産まれたら生活用品の出費がかさんでくると思うので、共通のお財布作るのも良いかもですね🤔
-
me
そうですね😣
子供は2人の事なので
相談してみます😣- 4月7日

ゆちゃ
うちも同じ振り分けの別財布です。
健診代は自分で払いました。出産費用は折半です💦
-
me
そうなんですね🙀
教えて頂きありがとうございます🥰- 4月7日
me
そうなんですね🙄
教えて頂きありがとうございます(˙꒳˙ )