※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
よぴ
子育て・グッズ

1歳4ヶ月の子供が寝る前の哺乳瓶でフォローアップミルクを止められず困っています。食事も増えてきているため、止めようと試みているがうまくいっていません。他の方はいつ頃どうやって止めたのでしょうか?

1歳4ヶ月になるのですが、寝る前の哺乳瓶で飲むフォローアップミルクが止められません💦


だいぶご飯の量も増えてきているので止めようとチャレンジしてるのですが失敗😵

皆さんはいつ頃どういう感じで止めれましたか?
よろしくお願いします💦

コメント

いちご

うちもお風呂あがりのフォロミやめられません😂💖

めぐ

フォローアップはあげませんでした。ご飯をしっかり食べてくれたら必要ない、と言われたので😅哺乳瓶が止められないのですかね?哺乳瓶は、1歳くらいでやめるよう、保健師さんから指示がありました。その頃から執着心が出てきて止められなくなるらしいです。

フォロミはどうしても飲みたいようであれば様子見しても良いかも知れませんが、まずはコップにした方が良いかと思います☺️

牛乳飲んでくれるなら牛乳にするとかはどうでしょう?我が家は、寝る前にホットミルクを一時期していました。はちみつ足して飲んで美味しいー!って、飲んでました✨

ふみ

無くしたい癖があるのであれば大人と同じで、きっぱりとやめるのが一番大事だと思います。

知恵がついてくると執着してしまう子もいると見聞きしたので、うちの子の場合は生後7ヶ月のときに就寝前のミルクを麦茶に移行しました。

2日間ほど5分ぐらい泣いてから寝てましたが、3日目からはまた泣かずに寝れるようになりました。

よぴさんの娘さんは1歳4ヶ月なので、娘さんなりにママの言葉や雰囲気はわかると思うので、

・きちんと言葉にして伝える

寝んねの前のミルクはないないしようね。ママも一緒にいるから大丈夫よ。など。

・娘さんが泣いてもママがブレないように、まずはママが気持ちを固める

子供のタイミングではなく、親のタイミングや理由で今回はやめさせるので、赤ちゃん自身の意思で癖を無くすのは無理です。

そのため、ママがこうする!と決めたのであれば、ブレずに根気強く子供を先導してあげると、子供は混乱せず頑張れると思います。

年齢的に、就寝前のフォロミを、おやすみツアーに移行するのもいいかなと思います。

おもちゃやぬいぐるみなど一つ一つに、おやすみなさいを言うルーティーンです。

うちの場合は壁にキャラクターシールを貼ってあるので、就寝前に娘を抱っこしながら、壁のキャラクターシール一つ一つに「◯◯おやすみなさーい」「◯◯バイバーイ」など、娘と一緒に言ってから寝室に移動してます😃