
コメント

ママリ
うけませんでした!
私は市の方である検診のみで
4ヶ月検診のあとは9ヶ月〜12ヶ月までに各自医療機関で受ける後期検診です!

🧸🫧
交野市在住です🌸
特に気になることもないので
受ける予定ありません🙋♂️
9.10か月の検診の紙があるので
それは受けようと思ってます😆👍
-
h.s
コメントありがとうございます!
気にならところ特にないので
後期健診だけにします😝- 4月8日
ママリ
うけませんでした!
私は市の方である検診のみで
4ヶ月検診のあとは9ヶ月〜12ヶ月までに各自医療機関で受ける後期検診です!
🧸🫧
交野市在住です🌸
特に気になることもないので
受ける予定ありません🙋♂️
9.10か月の検診の紙があるので
それは受けようと思ってます😆👍
h.s
コメントありがとうございます!
気にならところ特にないので
後期健診だけにします😝
「子育て・グッズ」に関する質問
生後9ヶ月にして母乳拒否気味です、、、 最近は完母です。 毎回ではないのですが、1日に1〜2回咥えてもギャン泣きでのけぞってしまい、母乳を飲んでくれなくなりました。 夜間授乳時は飲んでくれています。 母乳量増や…
たくさんのお話が聞きたくて、たびたび同じ内容ですみません。 2歳10ヶ月の息子についてです。 初めての発達検査(新版K式)の結果を聞いてきました。 運動のDQが高く110でしたが、認知DQ41、言語がDQ33とすごく低くめち…
新生児のむせとしゃっくりについてです。ミルクを飲んだ後にむせることはあったのですが、授乳後1時間でむせる時もありました。唾液でむせているのかそのような経験のあるママはいますか?しゃっくりも同じように飲んでか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
h.s
コメントありがとうございます!
任意なのですね!