※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
ココロ・悩み

育児サポート中に息子がお風呂で問題が起きました。汚れた部分を確認してほしかったと相談者は思っています。

どうしてもモヤモヤするのですが…。
我が家は、私が障害があるため、育児サポートで民間のヘルパーさんに入ってもらっています。
いつもは私も一緒にお風呂に入ったりするのですが、今日は時間がなかったことと体調がすぐれなかったのでヘルパーさんに息子お願いしてお風呂に入れてもらいました。
脱衣婆にお風呂場用のブーツを少し大きめの洗面器に入れておいてあったのですが、今日に限って息子がそれに興味を持ってしまい、ブーツと洗面器を持ってお風呂場に入っていきました。
詳しいことはわからないのですが、どうやらそのブーツが入っていた洗面器を息子が湯船に入れようとしてヘルパーさんも初めての人だったのでいつもそうしているものだと思ったらしく、お風呂用のブーツが入っていてほこりなども入っていた洗面器をそのまま湯船に入れてしまったようなんですよね。
もしかしてと思ってすぐに洗面器とブーツを回収したのですが、おそらく湯船は汚いですよね。
と言うよりも、普通お風呂用のブーツが入っていた洗面器、湯船に入れないですよね。
少なくともきれいかきた内科位は見て欲しかったです。
回収した物が濡れていたのでもしかしてブーツまで湯船の中に入れたんじゃないかと思うと今から私が1人でお風呂に入るのが気が引けます。
息子がとっさにしてしまったことかもしれないですけど、私に一言確認するとか、もしおれたら汚れた部分をきれいにしてそれをちゃんと報告して欲しかったなと思います。
視力がとても弱いのできれいかきた内科全然わからなくて恐ろしいです。

コメント

あめり

今日はシャワーにしたらどうですか⁉️

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    ありがとうございます。状況が分からないのでそうします。

    • 4月6日